![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/8c7fc43815dccf3b825dc5bf4979b28e.jpg)
馬見丘陵公園に河津桜とカンヒ桜を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/8c7fc43815dccf3b825dc5bf4979b28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/11cc8631487b507f40fb2182e60a020f.jpg)
上が河津桜で、下がカンヒ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/ef1bf1eb33f4d3b61fe0382586736223.jpg)
ハクモクレンも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/ff42a6457c2a3d82cd1e7666789aab01.jpg)
チューリップが沢山植え付けられていて、春を待ちわびていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/a6894bb53cf6f964cbc0b9a9c42cd52c.jpg)
広陵万博と言う催し物が開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/95626a20f96d1d1d91d2bc50e25608d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/2f4d1ac1a6a9a2c141abcd86fa996527.jpg)
色々な出し物のブースがあったのですが、その中に点滴を釣るしている異色なブースがあって、?????と近づいて行ったら・・・・
やはり知り合い。さなえ薬局の二十軒さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/ace1440a3c854df4c05f76db9cc6b3ed.jpg)
フェルトで作ったハンバーガーやおにぎりを売っておられました。
仕事では知識の深さが半端なくて、マニアックなまでの印象があるのですが・・・お茶目な面も持ち合わせておられるのだなぁと感心させられました。
馬見丘陵公園を出て、長龍ブリューパークまで足を延ばして、昼間っからアルコールを飲むことにしました。ここは、日本酒(長龍)の作り酒屋さんが始めた日本酒やビールの外飲みの施設です。
http://www.choryo.jp/brewpark/
http://www.choryo.jp/brewpark/
桜の季節以外は土日の昼間しか開いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/3a5b3070dd515e3eb3ec6acc24fe2397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/52618da5b07fc297e4c26be65f8dcc33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/e5c798d88399546e2450af43f4bda69b.jpg)
値段設定は少しお高めですが、手を抜いていないので、仕方ないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/27bf43c50b269493afadc9a497ddf792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/402d2a0c054865f6a8d0f664be0e6d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/b8fc34706630264152c5030baa84b46e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/56f46279c3d5848c3c5affc1e8a87b70.jpg)
昼間に飲む酒は、結構回りますね!!
4月に入ると、此処は花見客で大盛況となります。
一度は来たいですが、混雑は嫌いだから・・・迷いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/f77d9b2fc196ff61585889cf9d25561b.jpg)
今日も愉しく一日を過ごすことが出来ました!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます