PLUS C HOME 泣き笑い日誌 

注文住宅建築活動や私生活で色々学ばせて頂いたことを掲載させて頂きます。

新しい試みの家、建築中です!

2013-08-24 18:58:03 | 日記


 新しい試みの家の棟梁の仕事中の写真です!

 名前は、奥野さん 年齢50歳 子供さん3人いらっしゃいます。

枚方にお住まいで毎朝6時過ぎに出てこられて7時過ぎには仕事を始められているそうです。

 奥野棟梁の現場はいつも綺麗に整理整頓されています。急ぎの仕事以外は

おひとりで建てて行かれます。

 この家は、腕のいい大工さんでないと建てることは出来ないとリクエストして奥野さんに

来ていただき建てて頂いています。この家の工夫している箇所として少し紹介させて頂きますと

玄関天井を少し下げてその上部の2階の部屋のフロアーを少し上げることで約1.2m程の空間が

約3畳程できます。その部分を収納できるように工夫しています。この工夫をすることでかなりの

収納力アップになります!

 またリビングの天井高を約3.2m程にすることで開放感や陽射しの取り入れを多くできるよう

にしています。

 一階のリビングの横に和室を用意しているのですがその和室の壁を土地の形状に合わせて斜め

にしていることで奥行き感があり通常の大きさよりも広く見えるように工夫しています。

 裏に坪庭を設置していますのでそのことで家の東側からの採光や風通しがグーンとよくなって

和室やリビングの明るさもアップするようにしています。

 完成は、10月末を予定していますので完成しましたら内覧会を実施しますので

工夫している箇所をぜひ見に来てください!

  では、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。




内覧会パート2

2013-08-17 20:26:03 | 日記
鶴見区諸口の内覧会に本日もたくさんのご来場ありがとうございます。

まだ、お越しになられていない方へ見楽会の内容を少しご紹介します。

     

 リビングにテレビボードを設置しています。その上に、この建物の建築方法や

コンセプト、建築家の紹介、実際に建てさせていただいた図面とその価格を展示しています。


    

 新しい商品の洗面化粧台です。宙に浮いているみたいに見えませんか?


    

 この窓をつけることで風通しが違うんです!

   
    

 この写真の奥の大きな収納(パントリー)はあると本当にありがたいです。台所やリビングで

かたずけられないものをこの中に収めることが出来いつもキッチンやリビングがすっきりきれいに

片づけられますよね!

    


 洗面所を少し大きめにスペースを確保しこのように収納場所を作ることで洗面所に洗濯物

などすっきりおさまります。棚は、可動だなにしています!収納物にあわせて棚の位置を変更してもらえます!

    

 バルコニーの出幅があまり確保できなかったので手すりを金属製にすることで圧迫感を軽減し、

外観のデザイン性もアップしていますよ!

 ほんの少しだけ紹介させて頂きました。興味を持たれた方は明日の日曜日に現地までお越しくださいネ!

 場所:鶴見区諸口2丁目13-21です。いつものように見楽会に来られた方に営業は一切いたしませんので

 ご安心ください!

 では、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

鶴見区諸口で三階建てモデルハウス完成

2013-08-11 20:02:46 | 日記
    

 諸口にてモデルハウス完成の外観写真です。旭化成のヘーベルパワーボードを採用しています。

この建材は優れものでメンテをしっかりとしていれば耐久性が約65年もあるんです! 最近よく

TVでCMしていますよ!


      

 玄関横のシューズクロークです。このクオークは便利に使えますよ!お子様の

ベビーカーやお父さんとゴルフや釣り道具または、サーフボードを収納できる優れもの

の収納場所です。

      

       キッチンはアイランドキッチンを採用しています。お母さんがキッチンで作業している時も

家族と会話しなが楽しく家事が出来ます。

      

 少しでもリビングに光を入れるために窓の位置や形を工夫しています。

 (写真は、撮影の都合上工事中の写真となっています。)

 
 場所は、大阪市鶴見区諸口2丁目13‐21 となりますので、お時間のある方もない方も

是非、見楽に来てください。

   では、本日も読んで頂きありがとうございます。

新しい試みの家

2013-08-04 19:12:55 | 日記
 城東区の諏訪にて新しい試みの戸建て住宅の建築をスタートしています。

      

 棟上げ前の土台用の木材が搬入されています。

      

 プレカットによる刻み腰掛け鎌繋ぎの写真です。今は、コンピューターのデーターによる

工作となっていますので、大工さんの腕による品質のばらつきは少なくなっています。

      

 棟梁の奥野さんが土台の檜と基礎を接合するためのアンカーボルトの穴をあける作業をしています。

      

 



      

 土台を基礎にのせる前に基礎と土台の間にパッキンを敷くことで床下通気を確保しています。(寒冷地ではこの施工はしません)

      

 こちらを建築している工務店さんは基本一人の大工さんで仕事をさせていますので棟梁の奥野さん一人で

作業されています。

      

 土台がほぼ完成し、次は断熱工事と剛床後方による構造合板の床下地施工です。今週は、ここまでの仕事です。

来週の7日に棟上げの予定です。

 では、最後まで読んで頂きありがとうございます。

      




新しい試みの家

2013-08-04 19:12:55 | 日記
 城東区の諏訪にて新しい試みの戸建て住宅の建築をスタートしています。

      

 棟上げ前の土台用の木材が搬入されています。

      

 プレカットによる刻み腰掛け鎌繋ぎの写真です。今は、コンピューターのデーターによる

工作となっていますので、大工さんの腕による品質のばらつきは少なくなっています。

      

 棟梁の奥野さんが土台の檜と基礎を接合するためのアンカーボルトの穴をあける作業をしています。

      

 



      

 土台を基礎にのせる前に基礎と土台の間にパッキンを敷くことで床下通気を確保しています。(寒冷地ではこの施工はしません)

      

 こちらを建築している工務店さんは基本一人の大工さんで仕事をさせていますので棟梁の奥野さん一人で

作業されています。

      

 土台がほぼ完成し、次は断熱工事と剛床後方による構造合板の床下地施工です。今週は、ここまでの仕事です。

来週の7日に棟上げの予定です。

 では、最後まで読んで頂きありがとうございます。