キャロリン。の日記

いつも、熱く、楽しく、全速力で、生きること。

元気になろう~コーチングアンド東北

2013年07月26日 | 医療、福祉、介護、ワクチン被害
ちょっとだけお仲間に入れていただいている
活動

こころの応援団


今日(昨日)は、ゆっくり出来るはずが、怒涛のような一日だった。



姪が産まれたので、お祝いに行き、娘を英語塾まで送り、その間に、夫が4日間もラリーで不在なため、

野菜ジュースが切れたので求めにいき、

娘を迎えに行き、



昼食を作り、

夕方、来客のために、一緒に夕食を作る。



その間に、宅急便が・・・・



ピンポーン!



福島県相馬から



ピンポーン!



気仙沼から



夕方のピンポーンは

最近の出会いで、初対面の方。

大崎市古川から


更には、
10年来のお友達が古川にいる。

東北三昧の日々でした。

東北はまだ梅雨が開けていなくて、涼しいのだとか。

更にこのところの豪雨で水害が発生しているようです。

地震の復興も覚めやらぬ現状での災害に、

お見舞い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頸がんワクチン接種後の体調不良について

娘と同じように子宮頸がん予防ワクチンの副作用を疑う症状のある方、ワクチン接種後数ヶ月から遅い方は3年も経ってから頭痛、めまい、不随意運動、麻痺などが出て来る方もいます。 もしかしたらと思われる方は、 下記まで 全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会 電話・FAX:042-594‐1337 ご連絡下さい。