キャロリン。の日記

いつも、熱く、楽しく、全速力で、生きること。

大番狂わせ~立場逆転ドロが付き添いか?

2015年09月03日 | 家族
相変わらずどころか、いつもにも増して、激動の日々です。

入院初日にルンバール。(ドロは帰るコールなのに・・・・)

私は磔の刑。

ドロは、脱走。

もう、ハラハラドキドキ状態です。


配茶の助手さんや看護師さんに、○チャンのお部屋を見てきて、いなかったら、あそことあそこの穴倉を見てきてください。
いなかったら、病棟外に出てしまったんだわ。


はあ~。困った。

結局、看護師さんが見つけてくれたと先生が報告に来てくれた。

「すみません。初日にルンバールは、逃亡したら探せないから困ると思ったのですが、

さっきの先生との関係を見ていていけるかと・・・・。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」

と言ったら、

主治医の先生が、

「想定内ですよ~。大丈夫。」

先生のほうが一枚上です。やられました。


今後の治療方針などをゆっくり伺いました。

もう、お行儀が悪いなんていってられません。

今寝ないと後々苦しむことを知っています。

ドロの話はこれくらいにして。


あっ、そうそう、マイドクターは、一年目の先生ですが、

とってもルンバール上手でしたよ。
痛みも全くなく、すんなり

圧は、初圧100 終圧50

その後いろいろな筋肉や神経の検査をしました。

自分でも、できると思っていたことが出来ませんでした。



私ですが、

翌日から、パルス予定でしたが、

翌日、マイドクターは外勤。

娘の主治医に、今日はパルスないのか聞くと、

「髄液異常があったので、いろいろ精査して、予後の評価もして、2回連続パルスするかも知れません。」

(ひえ~。それは困るよ~。どうしたら逃げられるだろうか?娘のこともあるので、親子して、どうしょうもない患者だって、思われたくない・・・。うぐぐ)

そして、、本日のグループ回診(があることさえも忘れていた。)で、

「いつから始まるんですか?」
と聞くと、リーダーの先生が、
「まだまだ、1週間は始まらないね。それ処じゃあないよ。」
私:「??????」
リーダー先生:「ビーカンが出たから。」
私:「あー言うの忘れてた。でももう抗体着いてるでしょう?」
・・・・・・・・・

ハア、ついてない。次から次へと出てくるよ~。

このままいくと、ドロが付き添いして、看病してもらう破目になりそー。

ということで近況報告でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頸がんワクチン接種後の体調不良について

娘と同じように子宮頸がん予防ワクチンの副作用を疑う症状のある方、ワクチン接種後数ヶ月から遅い方は3年も経ってから頭痛、めまい、不随意運動、麻痺などが出て来る方もいます。 もしかしたらと思われる方は、 下記まで 全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会 電話・FAX:042-594‐1337 ご連絡下さい。