仕事帰りにコンビニへ。
レジにて粗大ゴミ処理券を7枚ください。と言うと
某コンビニ店の店員さんは棚から出してくれました。
きっと切手とか印紙より出番はあまりないんだろうなあ。
印紙の方がないか。
店員さん「1、2、3、、、、」
一枚足りません。あれ?
店員さん「1、2、3、、、、」
店員のお兄さん「あ~っと、すみません、6枚っすね~。6枚しかないっすけど。」
と、何度も数えてくれた。
えええ~。
「っすけど」って?がっくり。
なんで7枚用意してないのだ?
今日欲しいの!今日買って明日は出すんだから!
とは言えず。
「この辺で扱ってるとこはありますか?」
と穏やかに聞くと
「まあ、コンビニだったら24時間開いてますよ」
(ぢゃぁなくてさあ、この辺で扱ってるとこはどこか聞いているのだよ:心の声)
「むこうの○○さん(某コンビニ)はありますかね?」
店員さん「24時間やってますよ。」
うぅ。はがゆいのは私だけか。
微妙に噛み合わず。
私が聞きたいのはむこうの○○さんでも「扱っているのか」が知りたかったのだが。
今どきコンビニが24時間やっているのは知っておる。
とりあえずその6枚買い上げ、店を出た。
私には時間がないんです!とぶつぶつ行ってみた。
(言いたかっただけ)
結局は次に行ったコンビニで1枚買えて、めでたしめでたし。
この年度末の引越しシーズンでは粗大ゴミ処分は年間でも
要請が多い時期なのでは。
レジにて粗大ゴミ処理券を7枚ください。と言うと
某コンビニ店の店員さんは棚から出してくれました。
きっと切手とか印紙より出番はあまりないんだろうなあ。
印紙の方がないか。
店員さん「1、2、3、、、、」
一枚足りません。あれ?
店員さん「1、2、3、、、、」
店員のお兄さん「あ~っと、すみません、6枚っすね~。6枚しかないっすけど。」
と、何度も数えてくれた。
えええ~。
「っすけど」って?がっくり。
なんで7枚用意してないのだ?
今日欲しいの!今日買って明日は出すんだから!
とは言えず。
「この辺で扱ってるとこはありますか?」
と穏やかに聞くと
「まあ、コンビニだったら24時間開いてますよ」
(ぢゃぁなくてさあ、この辺で扱ってるとこはどこか聞いているのだよ:心の声)
「むこうの○○さん(某コンビニ)はありますかね?」
店員さん「24時間やってますよ。」
うぅ。はがゆいのは私だけか。
微妙に噛み合わず。
私が聞きたいのはむこうの○○さんでも「扱っているのか」が知りたかったのだが。
今どきコンビニが24時間やっているのは知っておる。
とりあえずその6枚買い上げ、店を出た。
私には時間がないんです!とぶつぶつ行ってみた。
(言いたかっただけ)
結局は次に行ったコンビニで1枚買えて、めでたしめでたし。
この年度末の引越しシーズンでは粗大ゴミ処分は年間でも
要請が多い時期なのでは。