Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

◆整体やさんのご案内◆

メニューご予約方法アクセスQ&ATwitter今月のお知らせ                                                                                                                                                                  

ソファカバー

2009-03-27 | ○こんなお店です
これが新しいソファカバー!




というかただ2枚を継ぎ合わせて被せただけですけどね。



予想以上にお部屋になじんでいます。

ツールにも花柄クロス数枚作りました


お気づきでしょうか私は直線専門家です。

是非見に来てくださいね。

花柄

2009-03-26 | ◆いろいろ◆
ソファーカバーを替えたくて、布やさんに行きました。


私の行く布やさん。
ジャスコです。
なぜって安いのです。

大量に買うため
メンバーズカードはゴールド会員です。(うそです。ゴールド会員なんてありません。
でも5%割引パスポートカードになりました)



私は元来、手芸下手ですが好きなんです。
布とか糸とか。
極度の面倒くさがりなため完成品を披露することは稀ですが、作るのも好きなんです。

布を見ると「これで何作ろう」とわくわくします。


春らしいものを、のぞいてみると

小花柄が目に止まり、
「胸キュン」です!


きゃあかわいい!


花柄はあんまり好きではなかったのですが
今日はなんでしょうか、キュンキュンします。


大量に買い込み、ほくほく気分で帰りました。


次回はどうベッドカバーに変身したかお届けします。

ハニーフランス

2009-03-26 | ◆いろいろ◆
短いミニフランスパンを丸ごとフレンチトーストにし、真ん中に切り込みを入れてハチミツをかけたもの。

デイリーヤマザキでお店で作られています。


密かにお気に入りで
通る度に立ち寄ってみるのだけど

「ない」
ないの!
なんで?!

前はいつもパンコーナーに並んでいたのに。

今日は気分じゃないから。とパスした時だって何度もある。
結局食べたのは2度だった。

そういえばこのところ1ヶ月ほど見ていない。


もう廃盤になったのかな。
軽くショック。

とりあえず何も買わないのも悔しいので(?)家人のお土産として他のパンを買って帰る。


嗚呼、ハニーフランス。

デジカメ

2009-03-21 | ◆いろいろ◆
最近のカメラはすごい。

私のような者でも綺麗に撮れる。

今使っているのは

IXY(キャノン)
何でイクシーにしたかというとちょうど昨年の春、高田城の桜を見に同僚と出かけた。
女ばかり7人で、車で二班に分かれて道中も楽しかった。。

もちろん全員カメラ持参である。お互いのカメラで撮りあいっこしながらきゃあきゃあと楽しい。


段々どのメーカーが写りがいいか、
簡単に撮れるか、
夜でも綺麗に撮れるか、
フラッシュ設定の加減など各社比較ができることに気付き、
お店で試し撮りより実際の使用感がわかるし楽しい。

その中で私はイクシーが好印象。
次に買うなら候補はイクシーと決めていた。


その時私が持っていたカメラはクールピクス2100(ニコン)
手が小さい私でもしっかり持てる設計でころんとしてるけどフィットする感じが良かった。

外部メモリはコンパクトフラッシュカードという
今では全くもってコンパクトではなくなってしまったメモリカード。


同僚は誰もコンパクトフラッシュ対応機種はいないし知らなかった。


カードが何でそんなに大きいの?と言われ
時代の流れは早いのだと思い知る。

ケータイ

2009-03-20 | ◆いろいろ◆
そろそろ携帯電話を買い替えようかと売り場をのぞいてみる。

最近の携帯電話はかなり進化している。
各社の差はほぼないと思う。
同メーカーでも多少の差はあるようだけど。


私は詳しいつもりでいたけど随分と取り残されていたようです。

機能としてこんなことが出来る、
あんなことが出来る、というのは知っていても実際使ったことはなかったりして。

スマートフォンのような機種でなくていいのだけど
そろそろ買い替えようかと思う。
キャリアを変えるつもりはないので

重視するのは結局メーカーで選んだり。

使いこなせないことは購入前から明らかです。

梅、雪割り草

2009-03-18 | ◆いろいろ◆


ウチの梅が咲きました。毎年少し遅咲きなのです。
まだ3分咲き程度。つぼみもかわいらしいです。



雪割り草も元気に伸びています



下から見上げると。


花びらの色がきれい。
春の太陽を浴びて輝いていますね。

お食事中

2009-03-18 | ◆いろいろ◆
画像は田んぼの風景ですがこの白いのなに?


白鳥がたくさんたくさん来ていました。





写真ではここまでですが
車道をはさみ左右両側の田んぼにすごい数の白鳥がいたのでした。
皆さんお食事中でした。

Q くすぐったがりなのですが受られますか?

2009-03-18 | ○Q & A
A はい。大丈夫です。


最初はどうしてもくすぐったい感じがすると思いますが、
そう感じさせないタッチとあなたにあわせたペースで
進めていきます。

ピンポイントでの刺激ではなく患部に影響する
ねじれの筋肉全体にアプローチします。

だんだんと気持ちもほぐれていき、
最後には身を任せられるようになります。

くすぐったがりな方でも肩や首などどうしても
つらいことたくさんありますよね。
でも触られるのが苦手だから、と億劫になってしまわずに
どうぞご相談くださいね。

畳を捨てる その2

2009-03-16 | ◆いろいろ◆
仕事帰りにコンビニへ。


レジにて粗大ゴミ処理券を7枚ください。と言うと

某コンビニ店の店員さんは棚から出してくれました。
きっと切手とか印紙より出番はあまりないんだろうなあ。
印紙の方がないか。

店員さん「1、2、3、、、、」

一枚足りません。あれ?

店員さん「1、2、3、、、、」

店員のお兄さん「あ~っと、すみません、6枚っすね~。6枚しかないっすけど。」

と、何度も数えてくれた。
えええ~。
「っすけど」って?がっくり。
なんで7枚用意してないのだ?
今日欲しいの!今日買って明日は出すんだから!

とは言えず。

「この辺で扱ってるとこはありますか?」
と穏やかに聞くと

「まあ、コンビニだったら24時間開いてますよ」

(ぢゃぁなくてさあ、この辺で扱ってるとこはどこか聞いているのだよ:心の声)
「むこうの○○さん(某コンビニ)はありますかね?」

店員さん「24時間やってますよ。」


うぅ。はがゆいのは私だけか。
微妙に噛み合わず。

私が聞きたいのはむこうの○○さんでも「扱っているのか」が知りたかったのだが。
今どきコンビニが24時間やっているのは知っておる。
とりあえずその6枚買い上げ、店を出た。

私には時間がないんです!とぶつぶつ行ってみた。
(言いたかっただけ)

結局は次に行ったコンビニで1枚買えて、めでたしめでたし。

この年度末の引越しシーズンでは粗大ゴミ処分は年間でも
要請が多い時期なのでは。



畳を捨てる

2009-03-16 | ◆いろいろ◆
私事ながら畳を処分しました。

畳を捨てるなんざ、人生にそうそうありませんよ。


今回は諸事情につき、7枚を処分です。

さて、処分初心者の私はまず新潟市のHPで処分方法を調べると。

「粗大ゴミ処理センター」という受付窓口があるとか。

メールで問い合わせや
HPの専用フォームからでも申し込みできる。

が、早速電話してみる。


「あのぅ、畳の処分はどちらにお問い合わせしたらいいでしょうか」と伺うと
あっさり「ではお名前、住所から伺います」と受付けてくれました。


こちらの住所を言うと電話の向こうでは地図上で確認しているらしく、
○○さんのお隣ですねと確認。

捨てる場所(粗大ゴミを置いておく)をきめて、

では回収日は○月○日の8時です。
ともう日程まで決められていた。


500円の粗大ゴミ処理券を畳の枚数分買い、
受付番号か申し込み者の氏名をシールに記入する。

畳一枚ずつ貼り、所定の場所(今回は玄関前)に出せばよろしいとな。

ご予約方法

毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
  cava.seitaiyasan.@gmail.com

原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。

○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
 ・メニュー・料金はこちら  ・Q&A  整体やさんをフォローしましょう