Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

◆整体やさんのご案内◆

メニューご予約方法アクセスQ&ATwitter今月のお知らせ                                                                                                                                                                  

マスクが不足?

2009-08-30 |  武者修行日記
新型インフルエンザ対策として今後はマスクが手に入りづらくなるかも、
と思いドラッグストアをハシゴ。


売ってはいるのですが、
前に買ったことがあるけど1箱に50枚入りとかは品切れ。


5枚入りで400円の商品と、
1枚入りで100円という商品ばかり。

店によっては「お一人様2点まで」との表示もありました。

高い気がして買わずに退散。


家の近所の事務用品点では
でかでかとした字で「マスクあります。」
という貼り紙を店頭に掲げていた。

見に行くと
50枚入りで1500円。

使い捨てのようなマスクだったけど
高いような安いような。
今の内に買っておくべき?


ほぼ日手帳2010

2009-08-28 | ◆いろいろ◆
ほぼ日手帳はご存知でしょうか。

http://www.1101.com/store/techo/index.html
2003年から毎年使っています。


毎年ちょっとずつ、大きく進化しています。


2010年版はカバーがかなり増えて選ぶのも大変=楽しみ。


2009版より新潟ロフトでも取り扱い始まりましたが

ネット購入限定カバーとか、おまけ付きメモ帳とかありますよ。
送料がかかるけどネットから購入もおすすめです。


私のように文字が大きく書いちゃう方とか
何でもかんでも書いちゃう方はお勧めですよ。

デジタルでなんでもパソコンでできちゃいますが
書くことでアイディアが生まれたりします。


文理高校

2009-08-27 | ◆いろいろ◆


薬局に寄ろうとしたら、
知らなかったのだけどすぐ近くに
「日本文理高校」がありました。

この夏新潟県民に一番感動と夢を与えてくれました。
お疲れ様でした。

「熱闘!甲子園」に出ていたあの、選手もいるかしら!
(名前は分かりませんが顔を見たらわかるかも!)

ミーハー気分で時間もあったので立ち寄ってみました。
炎天下の中、
野球部特有の威勢の張った掛け声もグランドに響き
活気があります。
国体に向けてプレッシャーもあるかもしれませんね。

練習グランドのフェンス脇に見学用のベンチがあります。

私が来た時は5人見学していました。
中には一眼レフカメラを抱えて
真剣にシャッターを切る方も。


全力投球する夏はいいですね。

頑張れ!





「熱闘!甲子園」は南ちゃんの気持ちで見てしまいます。

頑張れカッチャン甲子園!

また来年。

あるお客様とのひとコマ。

2009-08-21 |  武者修行日記
20代の女性。
ダンスを長年されているとのことで
ご要望は
「骨盤が歪んでいるため(ダンスの)ラストの決めポーズに
影響してまうので治りますか。」
とのご相談。

施術を始めてみると骨盤もそうですがそれよりも
肩や腕、首、肩が強くねじれています。

不眠でお悩みではないですか。

「2、3時間で目が覚め、眠りも浅い」とのこと。

伺うとお仕事の苦労話などされ
日々頑張っていらっしゃるのがよくわかりました。
私が頂いたお時間は40分。
気を引き締めて施術させて頂きました。

全身が強くねじれていたので
全体のバランスだけでも 整えるべく努めました。


ダンスにしてもお仕事にしても頑張り過ぎて
若いため体力はあるので
自分がどのくらい疲れているかわからなくなってしまっている。


実は最近若い女性に多いです。
少なくても私にはそう思える機会が多いです。

施術後の私からの症状の話には興味を持って頂いて
大変嬉しいのですが

もっと自分を可愛いがってあげて欲しいと思います。

ヘアスタイルやメイク、
ダイエットやファッションへのこだわりも
大切ですし
きれいになるって素晴らしいです。

表面だけでなく体のサイン、内側の声にも耳を傾けて欲しいなと思います。
その為のお手伝いができればと思います。


頑張る女性の本来の美しさを引き出し
もっと輝けるようサポートいたします。

「相談できる」はなし。

2009-08-21 | ○こんなお店です
「整体やさん」のチラシは「相談できる店」と
キャッチフレーズ(?)が付いています。
ラジオ出演の際にもお話しましたが
「相談できる整体店」という特徴があります


相談できる、とは何かというと、

相談できるんです。

お金とかは貸したりできませんが、
不調の症状を伺いながら改善を目指していきます。


なぜ相談を重視しているのかと言うと

3つの理由があります。


一、気になる症状をお話頂き伺うことで整体を初めて受ける方でも安心して受けて頂けます。


二、症状を整理できます。お客様ご自身と施術者のかわせの症状の認識を近づける。



三、日常生活を心地よく過ごすために。

施術後に症状の説明や
日常動作で注意頂くことやストレッチなどお話しします。


不調の症状は個人差がありますよね。

たとえば同じ腰痛でもお客様それぞれに痛みの出方は少し違います。


そして改善のペースも個人差があります。
痛みの進行と改善もそれぞれと言うことです。

原因だってそれぞれです。
再発や進行しないように
個別の症状に沿った対策を考えます。

考えていくにはお客様と一緒に相談しながら進めていく事が
最善ではないかと思うのです。


強制ではありません。

相談なんかいいよ
任せるからこの痛みを治してよ。
やっといてよ。
とおっしゃるお客様もそれはお客様のお気持ち優先しています。

特に強制ではありませんのでご安心下さい。^^

おにぎりその後

2009-08-14 | ◆いろいろ◆
昼食のおにぎりを求めて再度前出のセブンイレブン某支店へ。

来店時刻は13:30

今日はどんな品揃えなのか、を確かめて見たかったのもあり。
いざ!

すると・・・


「ない」

ないんです。

おにぎりがゼロです!!衝撃の一瞬。

無いってどんだけ売れたんだよ!と胸中でツッコミつつ。

お弁当は幕の内弁当しかないし。

仕事柄食事はパパッと食べれて腹保ちのよい食事がベストなのです。
おにぎりがベストなのです。

おべんとう箱がいらなくてかさばらないのもまた良し。

今週は「焼きそばイタリアン」という
想像通り「みかづき」のイタリアンそのままのお弁当を買いました。



しかしこの某店の品揃えには毎回ガッカリします。
が、たぶん来週も行ってみたい。

どんだけだよ!とツッコミたい。

エアコン導入。

2009-08-10 | ○こんなお店です
「整体やさん」の店内にエアコン取り付けました。

取り付け作業の業者さんは一人でやってきて
テキパキ進めてあっというまに
取り付け完了でした。


さすがプロ。
職人だわ。


「整体やさん」には扇風機しかないからなぁ、、、と思っているお客様。
(い、いるかな。すみません。

ご安心下さいませ!!


そして冷房は苦手というお客様。

私もやや苦手です。

ご安心下さいませ。

お客様の丁度よい温度に調節致します。

他のお客様を気にせずお好みをお伺いできるのが

一対一で応対している「整体やさん」
の良いところです。

遠慮なくお教えくださいね。

おにぎり

2009-08-09 | ◆いろいろ◆
コンビニへお昼ごはんを買いにいきました。
セブンイレブン某支店です(白山店ではないですよ)
おにぎりが食べたくて

おにぎりの棚をみると
4列並んでいます。
ですが全部
「ツナマヨ」です。

ツナマヨはあまり買ってまで食べたいとは思わないのでパスです。



直巻きおにぎり(既に海苔が巻いてある)の棚も
1列しかなく
「ツナマヨ」!!


何故にそんなにツナマヨ!?
明らかに発注ミスでは?!

あとは納豆巻きと、
なんかキムチ系の変わりダネ系のおにぎりがあり、
納豆巻きの気分じゃないなぁ。

そのキムチ系のおにぎりにしました。


レジに持っていくと、
お姉さんが「はっ!」と慌て
申し訳ありません。
このおにぎりは処分期限切れのためお売りできません。
とのこと。


てことは、

私は「ツナマヨ」を買うしかないのか!

お米じゃないと元気が出ないのでパンじゃいやだし。

お弁当よりもおにぎりの方が忙しい時は食べやすい。

渋々「直巻き ツナマヨ」にしました。
海苔はしっとり派です。

相当ツナマヨ好きなコンビニさんではないかと思います。

「整体やさん」は一軒家

2009-08-06 | ○こんなお店です
「整体やさん」は住宅街の一軒家です。


民家を改装して(簡単言えば白く壁を塗っただけですが)
お店として営業しています。


以前は上古町商店街の貸しスペース「ワタミチ」にて「ワタミチ整体道場」として
月に2~3回営業していました。

「ワタミチ」という場所は戸口も広く、
商店街を行き交う誰でも気軽に立ち寄られて、

お散歩の休憩所に、
待ち合わせに、
地野菜や手作りジャムも販売していたり

寄付で集まった本を貸し本もしていたので本を借りに、
またはトイレを借りに、

買い物途中の荷物置き場に
などなど!!

とにかくこのような憩いの場所で
ベッドを置いて整体していました。


お客様の評判も良く
施術中は声や喧騒が遠くに聞こえるせいか

タイなどのアジア系の外国で受けている感じがする。とか


立ち寄った方の待合いでの会話を聞いていると
急に人が増えたりして何の話しているか聞いていると楽しい。

など。



今は静かな住宅街の一軒家ですので

最近は看板やチラシを置いているとは言え、
お店と気付かれない感じもするし

民家で受ける整体はお客様にどう思われているか心配でした。


先日はお客様に

・一軒家でお庭もあって落ち着きます。
「整体やさん」が一軒家で良かった。
マンションや高層ビルの一室のお店だと
ちょっと緊張してしまいます。

とお声を頂きました。
他には

・初めて来るのに何でだろう。すごく落ち着く部屋。静かだけど静か過ぎず(白山)駅から電車の音が丁度よい距離感。

・どこか懐かしい感じがする。


このように思って頂けて本当に良かったです。


今後も店舗としての整備やお客様に居心地の良い空間作りに努めてまいります。

ご予約方法

毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
  cava.seitaiyasan.@gmail.com

原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。

○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
 ・メニュー・料金はこちら  ・Q&A  整体やさんをフォローしましょう