皆さん夏バテはしていませんか。
私は夏バテするほど夏を感じていない気がします。
この夏はペプシコーラばかり飲んでいました。
いつでもコーラ!コーラ!コーラください!
というのも元々コーラ好きに増して
ペプシネクストコーラで
Wiiが当たるキャンペーンやっていまして、
Wiiを当てるために飲んでました。
なぜか当たる気がしていたのです。
勝手な思い込みですが。
結果は3回応募してハズレ。
当たるのを前提に考えていたので誠に残念。
で、毎日コーラ飲んでいてどうなったかというと
脚がむくんできました。
体重は変わらないです。
太ももなんてパンパンでございます。
冷たい飲み物が体を冷やし代謝を悪くしていったのかもしれません。
自分を罰しコーラ禁止にしました。
コーラ好きには勇気の決断です。
でも脚の太さにはかえられません。
常温のミネラルウォーターか暖かいお茶に切り替えてみたのです。
すると一週間程で気が付くと脚のむくみがとれてきました。
太いことは太いけど(!)むくみの感じはとれた感覚です。
何となくだるい感じも取れました。
コーラが悪いというのではなく冷たい飲み物ばかりなのは良くないので
夏は冷たい飲み物ばかりだった方でむくみが気になる場合は
温かい飲み物をお勧めします。
秋は食べ物が美味しいですからたくさん食べてもいいように
今のうちにシェイプしておきましょう!なんちゃって。
私は夏バテするほど夏を感じていない気がします。
この夏はペプシコーラばかり飲んでいました。
いつでもコーラ!コーラ!コーラください!
というのも元々コーラ好きに増して
ペプシネクストコーラで
Wiiが当たるキャンペーンやっていまして、
Wiiを当てるために飲んでました。
なぜか当たる気がしていたのです。
勝手な思い込みですが。
結果は3回応募してハズレ。
当たるのを前提に考えていたので誠に残念。
で、毎日コーラ飲んでいてどうなったかというと
脚がむくんできました。
体重は変わらないです。
太ももなんてパンパンでございます。
冷たい飲み物が体を冷やし代謝を悪くしていったのかもしれません。
自分を罰しコーラ禁止にしました。
コーラ好きには勇気の決断です。
でも脚の太さにはかえられません。
常温のミネラルウォーターか暖かいお茶に切り替えてみたのです。
すると一週間程で気が付くと脚のむくみがとれてきました。
太いことは太いけど(!)むくみの感じはとれた感覚です。
何となくだるい感じも取れました。
コーラが悪いというのではなく冷たい飲み物ばかりなのは良くないので
夏は冷たい飲み物ばかりだった方でむくみが気になる場合は
温かい飲み物をお勧めします。
秋は食べ物が美味しいですからたくさん食べてもいいように
今のうちにシェイプしておきましょう!なんちゃって。
くじゃくそうが大変!
「整体やさん」のお庭は秋の支度が始まっています。
コスモスは咲始めて次々につぼみがでています。
月見草もちらほら咲いています。
そして今庭の大部分を占拠している孔雀草。
今年は株分けしたので更にボリュームが増してこんもりと緑の葉を蓄えています。
9月後半から10月には白く小さな花をつけます。
かすみ草のように咲きます。
昼の姿もきれいだし
夜に見ると白い花が浮かんで見えて星空のようでドラマチック。
見応えもあり楽しみにしています。
一年のほとんどを緑のボウボウとした姿で
それが秋の見せ場で咲き誇ります。
あひるの子かと思ってたら白鳥になったみたいに。
ところが今年の孔雀草は何か様子が変です。
つい先日までは青々とした緑だったのに
一部は茶色に変色してしまったのです。
どうして?
これから咲こうとする大事な時期に!
どうしてだか分かりません。
まだ枯れている状態ではない様子ですが
まだ変色していないものにも移ってしまうかと心配です。
すっごく楽しみにしているのでショック。
なんとか咲いて欲しいです。
「整体やさん」のお庭は秋の支度が始まっています。
コスモスは咲始めて次々につぼみがでています。
月見草もちらほら咲いています。
そして今庭の大部分を占拠している孔雀草。
今年は株分けしたので更にボリュームが増してこんもりと緑の葉を蓄えています。
9月後半から10月には白く小さな花をつけます。
かすみ草のように咲きます。
昼の姿もきれいだし
夜に見ると白い花が浮かんで見えて星空のようでドラマチック。
見応えもあり楽しみにしています。
一年のほとんどを緑のボウボウとした姿で
それが秋の見せ場で咲き誇ります。
あひるの子かと思ってたら白鳥になったみたいに。
ところが今年の孔雀草は何か様子が変です。
つい先日までは青々とした緑だったのに
一部は茶色に変色してしまったのです。
どうして?
これから咲こうとする大事な時期に!
どうしてだか分かりません。
まだ枯れている状態ではない様子ですが
まだ変色していないものにも移ってしまうかと心配です。
すっごく楽しみにしているのでショック。
なんとか咲いて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/74bb547b4138015cb0b7e080e71bf397.jpg)
「整体やさん」の営業日は週3日のみです。ご不便をおかけします。
毎週
火曜日
水曜日
日曜日
のみ営業です。
10時から最終受付20時です。
整体師がかわせ一人のためご予約頂きお越しください。
ご予約はお電話かメールでお問い合わせ下さい。
電話 080-1176-1241
メール cava.seitaiyasan@gmail.com
よろしければ参考として過去のログ「ご予約について」もご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/0497fd39b8e3c7001c199a14b777d911.jpg)
「整体やさん」は関屋地区へお引越ししました。
Ca va? 整体やさん
〒951-8146 新潟県新潟市中央区有明大橋町5−22
080-1176-1241
Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/3GURFA4uz9uWEcCY9
お車でお越しの場合は
西大通り(国道116号)沿い、「文京町」交差点に面した、
「ほっともっと 有明大橋町店」様と交番の間の道へ入っていただき、
場所は「ほっともっと」様の駐車場のすぐ裏手になります。
駐車場あります。
電車でお越しの場合は
関屋駅より線路沿いを青山方向へ徒歩7分、
バスでお越しの場合は
新潟駅より <西小針線> または <信濃町・西部営業所線>
信濃町停留所下車 青山方向へ徒歩5分です。
グーグルマップ
白い看板が目印です。
お車でお越しの際は「整体やさん」の玄関前のスペースに停めて下さい。
住宅街でごさいます。
迷われた場合はお気軽にお電話下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/d4/8b6508fb5c2867df1a5ff1b01ebb828b_s.jpg)
・整体やさんのご案内へ
A 一度の施術でも効果はあります。
ただ、その効果の程は症状により個人差がありますので
およそ2回~6回程度受けて頂くことをお勧めします。
施術内容は骨盤の歪みとひざ、
足首と足裏、踵のバランスを細かく整えていきます。
施術により足裏の偏りが平行になり安定します。
まずは重心が真ん中で取れるようになることを
実感して頂けます。
施術後に
太ももの内側の筋肉を鍛えるストレッチを
お伝えしますので
ご自宅で行って頂けますと
整体後のバランスを維持しやすくなり、効果も早く現れます。
ストレッチとは
太ももの内側(ハムストリング筋)を鍛えることで
外側に向いていたひざの位置を真ん中の位置で支えることが出来るようになります。
美脚をキープするための重要なステップですので
一緒に頑張りましょう。
O脚改善だけでなく
ひざ関節痛やスポーツをする方のひざ調整にも効果がありお勧めしています。
ただ、その効果の程は症状により個人差がありますので
およそ2回~6回程度受けて頂くことをお勧めします。
施術内容は骨盤の歪みとひざ、
足首と足裏、踵のバランスを細かく整えていきます。
施術により足裏の偏りが平行になり安定します。
まずは重心が真ん中で取れるようになることを
実感して頂けます。
施術後に
太ももの内側の筋肉を鍛えるストレッチを
お伝えしますので
ご自宅で行って頂けますと
整体後のバランスを維持しやすくなり、効果も早く現れます。
ストレッチとは
太ももの内側(ハムストリング筋)を鍛えることで
外側に向いていたひざの位置を真ん中の位置で支えることが出来るようになります。
美脚をキープするための重要なステップですので
一緒に頑張りましょう。
O脚改善だけでなく
ひざ関節痛やスポーツをする方のひざ調整にも効果がありお勧めしています。
車を走らせていて信号待ちをしていたら
近くのガソリンスタンドで何かイベントをやっていた。
テントや登りも立ち賑やか。
新しいオイルの展示会?発表会か何かかしら。
と、良く見るとテントの中にはゼッケンをつけた男女20名程が集まっている。
そして少し離れた給油ラインの所には
一台の車をゼッケンをつけた4名が囲み、
選手(?)が「いらっしゃいませ!!」と元気に接客している。
車内には4人の審査員らしき人が厳しくチェックしている。
どうやら、スタンドスタッフのテストの様子。
こういうふうにテストをしているなんて知らなかった。
信号が青になったので見たのはそこまででしたが
もっと見てみたい気もしました。
近くのガソリンスタンドで何かイベントをやっていた。
テントや登りも立ち賑やか。
新しいオイルの展示会?発表会か何かかしら。
と、良く見るとテントの中にはゼッケンをつけた男女20名程が集まっている。
そして少し離れた給油ラインの所には
一台の車をゼッケンをつけた4名が囲み、
選手(?)が「いらっしゃいませ!!」と元気に接客している。
車内には4人の審査員らしき人が厳しくチェックしている。
どうやら、スタンドスタッフのテストの様子。
こういうふうにテストをしているなんて知らなかった。
信号が青になったので見たのはそこまででしたが
もっと見てみたい気もしました。
ご予約方法
毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A![整体やさんをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/twitter-a.png)
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
cava.seitaiyasan.@gmail.com
原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。
○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
・メニュー・料金はこちら ・Q&A
![整体やさんをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/twitter-a.png)