Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

◆整体やさんのご案内◆

メニューご予約方法アクセスQ&ATwitter今月のお知らせ                                                                                                                                                                  

ありがとう2011~!

2011-12-31 | ◆いろいろ◆
2011年も残り数時間という間際の更新で、最後まで慌ただしくドタバタなかわせです。

皆様風邪などひかれてないでしょうか。

今年は震災あり新潟も7月に豪雨による水害ありで大変でしたね。のんびり屋の私も今年は大きな動きがありました。

なんと言っても白山から関屋に移転したこと。
ただの一歩に過ぎませんが大きな前進であります。


考えに考えた上での決心でしたがみなさまには前触れもなく急な移転となりご不便おかけいたします。


いつもぼんやりなんとなく「こうだったらいいな~」と思い描いていることが急に現実として動き出して環境がその方向へと音を立てて進んでいくのです。私の場合。^^


こうして今感謝を持ってこの書き込みをしていられるのも場所が変わってもお越しいただいた皆様のおかげでございます。一層の感謝の思いでいっぱいです。



このブログも更新もままならない状態でしたが見てくださった皆様にも重ねてお礼を申し上げます。

お店には来たことないけどブログを見てくださっているお客様。
検索してたらたまたま見ちゃったというお客様。
いつも見てくださってありがとうございます。


たしか、今年の年始にはうさぎ年で年女らしくぴょんぴょん一歩ずつ飛んで行きますなんて書いた記憶があります。

確かにぴょんぴょんしていたようなf(^ー^;
でも勢いついて走ってしまって年始の頃には想像もしていなかった所まで来ていますけど。


2012年はどんな年になるんでしょう。

唯一の願いはみんなに光が差し込むような年になりますように。



そして私は光を見つけたみなさんを後ろで支えるような一年にしたい!
光に気づいた人は自然と顔をあげているものですね!私も嬉しくなります。

「整体やさんは」頑張る方を応援します。

2012年も何卒ご贔屓に宜しくお願いいたします


かわせ

P.S 今はまだなんとなく下を向いている人も整体を受けると不思議と気持ちも前向きになってみてもいいかなって思えますよ。まずは体が元気でないと!

クリスマスリースの楽しみ

2011-12-15 | ◆いろいろ◆


この時期はクリスマスまでのカウントダウンも楽しみの一つですね。

購入された方から飾りましたというお声も届き始めて私もみなさんのハッピークリスマスにわくわくしています。


整体やさんのクリスマスリースは生ハーブのローズマリーで作ったリースです。

今年ご用意したリースは上写真のように飾りつけもシンプルにしました。

これは手にした方がお好みでデコレーションしたり、お部屋の雰囲気に合わせてアレンジしたり、
それぞれのクリスマスを楽しんでほしいという願いも込めています。


長く続く香りも天然のものですから飽きがこないのも魅力の一つです。

接着剤や塗料などの付着物も使用しておりませんのでリボン以外は天然素材です。いざとなったら(?)お料理にも使えます^^


クリスマスが終わった後はそのまま目立たない場所に吊るしておいて頂ければ乾燥しドライハーブになります。
全体が茶色くなりますがこれもセピア色の思い出のように味が出て雰囲気がありますよね。


↑これは5年くらい前のものですがハート形で作りました。まだ当時の形そのままです。当時もっとデコレーションしたら今の感じも変わっていたかも。



**********************************************
価格:500円
大きさ:直径25~30センチくらいです。自然素材のため、大きさは若干のばらつきがあります(大小のリクエストあればお作りします)

販売:整体やさん(新店舗関屋)の火、水、日曜日の営業日にて。
複数お求めになる方は2~3日前までにご連絡ください。
メール cava-and@mail.goo.ne.jp

飾っていると爽やかな良い香りが漂いますよ。
クリスマスが過ぎた後は鈴などのオーナメントを外してそのまま乾燥させれば、香りのポプリとしても楽しめます。
(お渡しする品は上記写真のリースに、鈴やリボンの飾りを付けた状態になります)

一年の感謝を込めたご挨拶やお祝い贈り物としても喜ばれると思います。




どうでもよ・・・くない!

2011-12-13 | ◆いろいろ◆
早いものでもう12月も折り返し地点を迎え、年末へ突入です~!!

皆様年賀状は書きましたか、私は白紙の年賀はがきはあるのですがデザインとかまだ・・・何にも決めてないです(汗)


このブログも更新もせずに何してんだかというと、いつもの調子でのほほんとマイペースでいたりしております。

来年はもっと更新しますね、見てくださっている方に申し訳ないっ。(頼むぞ、来年の私!)


そんな中、つい先日見たり聞いたりした中で考えたことがありまして。

もっと自分を大切に扱わないとね、と思ったことがありました。

何でも手に入るご時世ですが身の周りのことでたくさんの選択肢から何か1つを選ぶとき、
「どうでもよい」
「どれでもよい」
と思っていたりして。

考え方とらえ方によっては「わがまま言わず周りに合わせられる柔軟な人」ともいえる・・・?のでしょうか。


そうしているうちにどうでもよい「もの」や「こと」や「人」や最後には「仕事」に囲まれてしまうんではないかと。

それはこわい。

こだわりをもつことがよいと言いたいのではないけれど

自分を大切に思うなら。

例えば食事も菓子パンですませちゃったりせずに、ご飯でおにぎりでもするとか。
口から取り入れるものって人生のうちの一食かもしれないけど数重ねれば体調とか体質とか気分(怒りっぽくなったり)とかにも影響するのではないかしら。もちろん食を見直すことで体質改善できることもあるでしょうね。


食べ物や、身に着けるものとか(洋服や鞄、歯磨き粉とかハンドクリームとか自分に触れるものなんでも)を「どうでもよい」と思っていると
「どうでもよい」もので作られた、「どうでもよい」に囲まれた人になっちゃうのではないかな。
表情とか言葉使いや仕草など、ライフスタイルとかにも滲みでてしまいそう。


気をつけねばと思うのでありました。




クリスマスリース2011 その2

2011-12-04 | ◆整体やさんのご案内◆
 クリスマスリース今年もやります!!




昨年ご好評頂いたクリスマスリースを今年も販売します。

価格は中サイズ500円のみ。(大小のリクエストあればお作りします)
大きさは直径25~30センチくらいです。
(自然素材のため、大きさは若干のばらつきがあります)

整体やさんの旧店舗にて採れたローズマリーなどのフレッシュハーブを使ったリースです。

飾っていると爽やかな良い香りが漂いますよ。
クリスマスが過ぎた後は鈴などのオーナメントを外してそのまま乾燥させれば、香りのポプリとしても楽しめます。
(お渡しする品は上記写真のリースに、鈴やリボンの飾りを付けた状態になります)


販売:整体やさん(新店舗関屋)の火、水、日曜日の営業日にて

一年の感謝を込めたご挨拶やお祝い贈り物としても喜ばれると思います。
複数お求めになる方は2~3日前までにご連絡ください。

メール cava-and@mail.goo.ne.jp


ご予約方法

毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
  cava.seitaiyasan.@gmail.com

原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。

○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
 ・メニュー・料金はこちら  ・Q&A  整体やさんをフォローしましょう