Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

孔雀草

2009-09-09 | 庭のこと
くじゃくそうが大変!


「整体やさん」のお庭は秋の支度が始まっています。

コスモスは咲始めて次々につぼみがでています。

月見草もちらほら咲いています。


そして今庭の大部分を占拠している孔雀草。


今年は株分けしたので更にボリュームが増してこんもりと緑の葉を蓄えています。


9月後半から10月には白く小さな花をつけます。

かすみ草のように咲きます。

昼の姿もきれいだし
夜に見ると白い花が浮かんで見えて星空のようでドラマチック。


見応えもあり楽しみにしています。

一年のほとんどを緑のボウボウとした姿で
それが秋の見せ場で咲き誇ります。
あひるの子かと思ってたら白鳥になったみたいに。


ところが今年の孔雀草は何か様子が変です。

つい先日までは青々とした緑だったのに
一部は茶色に変色してしまったのです。

どうして?

これから咲こうとする大事な時期に!


どうしてだか分かりません。
まだ枯れている状態ではない様子ですが
まだ変色していないものにも移ってしまうかと心配です。


すっごく楽しみにしているのでショック。

なんとか咲いて欲しいです。

最新の画像もっと見る