徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

ミユビシギ飛来

2021-08-20 | 野鳥

ミユビシギは春と秋に日本に飛来する渡り鳥です。

海岸の砂浜を歩いているとよく見かけます。

引く波を追いかけるように、また打ち寄せる波に追われるように波打ち際を行ったり来たりしながら採餌に夢中です。



写真の左奥は赤褐色の夏羽がまだ多く残っているミユビシギで、真ん中の2羽は冬羽への換羽中のミユビシギで全体的に白っぽく見えます。
一番手前がトウネンで、ミユビシギと容姿は似ていますが体がひとまわり小さいです。


ミユビシギは名前の由来の通り3前足趾で後趾がありません。









羽繕いをしているところです。











羽を広げると翼の白い翼帯が目立ちます。





にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村