ゴイサギの長い舌 2022-06-28 | 野鳥 河川の消波ブロックで佇むゴイサギです。もともと夜行性の鳥で、水面を見つめてはいますが積極的に獲物を狙っている風ではなさそうです。ゴイサギがあくびをして、細くて長い舌を突き出しているシーンです。サギというとスマートなイメージがありますが、このゴイサギはずんぐりとした体型で、背中を丸めて佇んでいる姿は可愛らしいです。隣の消波ブロックに飛び移ろうとしたシーンです。現在、ブログのランキングに参加中です。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。