ウメの花の蜜を舐めにメジロがやってきます。ウメの花とメジロの組み合わせは親しみを込めてウメジローと呼ばれます。鳥によって花粉が運ばれて受粉が行われる花のことを鳥媒花(ちょうばいか)といいますが、ウメをはじめとして他にサザンカ、ツバキ、モモ、アンズ、ビワなどがあります。
媒介する鳥としてはメジロの他、ヒヨドリがいます。
虫の動きがまだ活発でない2月から3月に咲く花にとっては鳥による受粉はとても重要です。

現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになり嬉しいです。