ホオジロガモ(1) 2024-02-15 | 野鳥 ホオジロガモはオスの頬が白いのが名前の由来になっています。河川でオス2羽、メス2羽、オスの幼鳥1羽の5羽で群れを作って行動していました。ホオジロガモのオスです。頭部は緑色がかった光沢のある黒色で、体は白黒のコントラストがはっきりしています。体の割には頭が大きく感じます。三角おにぎりのような頭の形や正面からみた愛嬌のある顔が可愛らしいです。現在、ブログのランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになり嬉しいです。