蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

1987のオールナイトニッポン

2006-11-07 23:10:29 | Weblog
「今日から冬です!」そんな感じがする一日でした。 
 そんな今朝の朝刊には、ちょっと嬉しい記事が。。。

来月の12月15日!一夜限り復活「中島みゆきのオールナイトニッポン」

う~。懐かしいですね。。「ねんねの日記」とコーナータイトルを発する
中島みゆき・・・。 あのギャップは普通に驚く
(って言うか同一人物と理解するに当時、中学生の私は半年を要した・・・。)

是非、聴かねばなりません!!(夜勤じゃ無きゃいいけど・・・。)
もし聴けなくても月曜の深夜っていうだけで嬉しい・・。
 
しかしオールナイトニッポンを毎日聴いていた頃から約20年も経つんだな~~。。。
(恐いね。。。恐いよ。。相当恐いです。。。精神年齢変わってない分相当に恐い)


同時期にオールナイトニッポンの華と言えば「とんねるず」でした!!

当時は「とんねるず」は神でしたから・・(ホント・・)
今、思えばどうでもいい様な内話ネタを平日の深夜の1時過ぎまで
延々と聞かされつつ・・・。待つハガキ職人(計算づくだったのかな??)
そして午前2時半前になんの前触れも無く訪れる「ばばぁの知恵」・・・。

一喜一憂するよ、そりゃ・・・。(絶対!)

だって自分がハガキ送ってるんだもの.....。

一度だけ読まれたデス。。。 (ネタ的にはドギツイ、エロネタなので省略します・・)
(実は自慢です)
いやホント「神」でした「とんねるず」・・・(もっとも過去形ですが・・)


あ~、、でも、今のオールナイトニッポンのレギラー一人も知らないです。。(ゴメンなさい)


追伸 全然内容が変わりますが・・。最近、自殺系のニュースが多すぎですね・・・。ありえないです。。
    それって本当に時間が解決出来ませんか??
    その苦痛と苦悩から、あなたの「全部の知力をと体力でも」振り切れませか・・?。 
     
     「ホント逃げ道ないんですか????????」と伝えたし・・。
     
     でも、その気持ち解かる気もするけど私の様な者でも34歳まで
     生きながえてる私に言わせると実に「アンタ」は不幸です。。     
     それを脱却して知りえる「世の中」をって奴を「アンタ」は知らんから
     「バカらしくもくだらない世界」が待ってるから・・・(ホント)(苦笑だけど)

      (絶対「アンタ」も体感しなさい!!!)
      
      追伸と言うより私信になってしまいましたが・・・。 以上・・。 
      下乱、実に下乱 (海原雄山風です。。)

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする