蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

「CDが売れない」って・・・・。

2010-03-25 00:46:14 | Weblog
例のアクオスショットなのだが写りは結構良いのだけれども
携帯のカメラの特性なのだろうけど望遠がショボイ。。。
盲点だった。。あんまり携帯で写真撮るってしたこと無かったからな~
(結局、リコー持ってない時の緊急用といった所か?(緊急って・・・))

昨日の続きではないけれど「最近CDが売れない」とよく聞きます。
今となってはCDの円盤自体がデカ過ぎてジャマとか、ダウンロードで買うって事もあるのだろうが・・。
レンタルで借りてくればほぼ劣化無くコピー出来るだろうし
ちょっとネット潜ればいくらでも無料で新譜を手にできるサイトが結構あるのだろう。。(想像です)
他にも音質に、こだわら無ければ動画サイトやらを適当に変換させてお気に入りの曲を
手に入れる事はそれ程難しくないのであろう。(想像です)

ただこのまま行くと、いわゆるアーティストと呼ばれる人にお金が入りにくいのじゃないかと思う・・・。
相応の作品には当然、相応の対価が支払われるべき なのだがパソコンの普及やらの云々で
然るべき表現者に相応の対価が巡って来ないのが現状なのかもしれない。。。。

上手いことメディアに摩り寄れれる表現者はTVとかでギャラを貰ってジャンジャン稼いで貰えばいいが
ちょいと斜で鬱屈とした表現者はカラオケの印税と特典でお茶を濁したCDの印税が糧になるのだろうが・・・。
これでは、純白のメディセウスにも乗れないしプール付きのマンショオオンのも住め無いし
最高のおネイちゃんとベットでドンペリニオンを飲む程に裕福には成れない・・・。

これでは、ボストンバックが北へ北へ向かった意味が無いのである!!

才能もモチベーションもあるアーティストに上手くCDやダウンロードの数字以外で
対価が支払われる方法はないだろうか・・・?
ジャスダックとかも頑張っている様だが若干世間ずれしている感がある。
なにか上手い方法は無いかと思うのだが小生如きではさっぱり思いつかない。。。


追伸 酔った。。。訳の解らん事書いてたらゴメンナサイ。。。 (おやすみ~~~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする