蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

桜 2011 

2011-04-05 18:19:26 | Weblog
マナカナのCD借りてきました。。

今年は特に桜取材をするつもりは無いのだけれど(別に自粛してる訳では無いが)ちょうどいい具合のしだれ桜見つけたので撮った。
(久し振りに自慢のリコーCX-1をバックから取り出したら電池切れな為、自慢の携帯SH-06で撮った)

 

 

やはり携帯電話ではダメダメである。。。。。一応、場所は佐鳴湖南側にある龍雲寺です。
実際はなかなかの、しだれ具合です♪

追伸 東京電力に対しては被害者的側面もあるのではないかと思っていたが、この前の・・・・。
   「福島第一原子力発電所2号機の取水口付近で、立て坑(ピット)の亀裂から放射線量の強い汚染水が海に流れ出た問題で、
   原子力安全・保安院は3日午後5時半頃、記者会見を開き、立て坑の上流側にある管に、新聞紙やおがくず、水を吸収すると
   体積が膨張する「高分子素材」などを注入したと発表した。」

   のニュースには大いにタマげた。。。。というか吹いた・・・。同時に失望した。。。。
   その後、5号機6号機の放射能汚水を海に放出とか・・・。成人には問題ないレベルって・・・。子供は?? 胎児は???
   プランクトンが大いに汚染され、それを食べる小魚に蓄積され小魚を食べる大きな魚は更に大いに含んで、その魚は何処に行くのやら・・・。
   そもそも問題の2号機そのまんまじゃないですか?? 
   なんだか報道少なくなってるのと終息が比例してない気がする。当ブログが無駄に煽っていると思いたい。。。


追伸2 あ、それと、、この前「一時停止違反」で捕まって点数2点と罰金7000円有り難く頂きましたorz  反省・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする