蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

難病重症者の自己負担 其の参

2013-10-31 06:34:26 | Weblog
何とか最低限のiPhoneの使い方覚えた気がする。
ただ、アップルID取る所から苦労の連続・・・・。指が大きいのか誤タッチが多過ぎて進まない・・・。早速タッチペン購入・・・・。
(iPhone画面少し小さいしね~。)

え~っと、連続で3回目なのでクドイと思いますので簡単にします。
難病医療費助成 2割負担など見直し案提示 (NHK NEWS WEB)

この記事の見出しだけだと、良案に見えますが・・・。難病患者の治療費の自己負担がゼロから、とても低いハードル世帯年収570万以上で
最大で4,4400円の負担・・・・・。 
年収の10分の1以下の負担にしましたドヤ顔されましたが、、、、
言っても年収は当然、総収入なので570万あったとしても税金、保険、年金、介護保険料引かれる前なのに10分の1って・・・・。
せめて、せめて手取り額の10分の1にしろよ 

昨日TBSラジオで「荻上チキのSession22」で有難い事に扱ってくれた。 (悲しいかな、テレビじゃ、この問題に1時間弱も割く事無いと思う)
放送の内容はHPからポッドキャストで聞けます。
2013年10月29日(火)「難病対策」(探究モード)  1週間(11月の5日位)までは聞けます。
其の壱で「社会の中で一定の割合で発症するリスクをみんなでシェアするのではなく、難病患者内で負担しろということなのか」
と、名言頂いた大野更紗さんがゲスト! 少しでも興味がある方は必聴です!!!

過去記事
2013・10・27 難病重症者の自己負担 其の壱
2013・10・30 難病重症者の自己負担 其の弐
2010・04・28 脊髄小脳変性症の父ちゃん



追伸 なんだか、このニュース出てからゲンナリする日々が続いてます。 まっ、明日は静岡に大道芸でも見に行って来ます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする