月見バーガー的な商品がマックに限らずロッテリア、ケンタッキー、モス、バーガーキング出してますね♪
(フレシュネスバーガー、ドムドムバーガー乗っかって無いみたい)
月見とエグチの違いは今時ネットで調べれば解るが、、、。
そこまで有難がるかね?
初日なんか物凄い車列、、、、。
正月にお雑煮、節分に恵方巻、土用の丑の日にウナギ、大晦日に蕎麦みたいな感じなのかね?
そうなれば、業界としては成功なのか、、、。
私の愛するスガキヤラーメンも実はHPにも書いては無いが乗っかた気がする案件が、、、。
今まで「濃い味ラーメン」の時は普通の生卵だった
これが月見に影響されてか、、、、。
煮卵になった!!!!!
いや、私も新作出る度にチェックしてる訳じゃないけど煮卵あったかな~??
相変わらずスガキヤの「濃い味」はメチャメチャ旨い><
成人病3セット持ちなので汁を完飲出来ない事が、どれ程悔しいか!!!!!
ちなみに今回はお腹と背中がくっつきそうな位お腹が空いてたので(嘘)
チャーハンセットにしました
ただ、チャーハンは微妙、、、、。
これも五目御飯、同様の炊飯器なのかな?いずれにしろパラパラ感無しでした。
思い切ってタイ米でも良いかもと無責任な事を言いたくなる。
五目御飯じゃない時に選ぶ訳だし白米の選択肢は無いし。
五目御飯なら「ねちょり」が良いけどチャーハンは「ねちょり」では家庭の味だから、、、、。
タイ米チャーハン炊飯器でも時間と水の量で上手く行ける気がします!!!
追伸
これが「さわやか」のハンバーガーです(2013年)
流石に月見は作って無い様ですが普通のハンバーガーとチーズバーガーは提供してる模様。