正月からgooブログに苦言、、、。
1月2日の日にスマホで「gooブログ」アプリを開こうとしたら
立ち上がるものの直ぐに強制終了させられて開けない。
私は自分のブログを書く時はパソコンで書いて居るが人様のブログを拝見する時は
スマホで読ませて頂いてる。
いつも読んでるブロガーさんが正月1発目を何を書くのかは気になる所なんだけど
読めない、、、、。(仕事中に読でる。)
と言うかアプリが立ち上がらんって事は
「スマホが悪いのか?」「アプリが悪いのか?」迷う、、、、。
アンインストールして再インストールしてもパスワード家に帰らないと解らんし
スマホの他のアプリは普通に立ち上がるのでTwitterで「gooブログ」見ても不具合
については触れていない、、、、。(何の為のTwitterアカウントだよ、、、。)
12月29日が最後のツイートで終わってるとなると正月休みに入ったのは
容易に想像出来て1月2日も当然休みだろう、、、。
ただ、万が一この様な不具合が出た場合せめて
「androidのgooブログアプリに不具合が発生してる様です。」とだけでも
良いからTwitterでもgooのHPでも良いから発信しないとダメじゃない?
クレーマー思考かな~~???
追伸
業務スーパーで冷凍食品の「天津飯」が売ってた♪
面倒と技術が求められる天津飯が湯煎で出来るのは嬉しい♪
これはアタリでした!!