トライアスロン練習日記

~今日という日に足跡を残せたかな~

職場内の男だけの飲み会

2012年09月16日 | インポート

職場内の男だけの飲み会


場所は三条にある「和楽」

Dscf3339


2時間飲み放題と言う事で

ガツガツ・・・ 飲む
ムリして・・・・飲む
炭酸に負けずに・飲む


Dscf3331


たまに、しょーもない話をはさんで

あっという間に、2時間。


<感想>
  炭酸でお腹がパンパン。


はぁ~~~ぁ、お疲れ様でした。

Thank You !  Enjoy !



Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/







会津牛乳屋味噌ラーメン

2012年09月09日 | インポート



マラソン帰り磐梯山SAに寄って、こんな物を


会津牛乳屋味噌ラーメン。

2012090815280000




これは、食べなくてはと・・・。



こんな感じ

2012090815150000



麺は中太ちぢれ麺。このモチモチ感

2012090815160000



嫌いじゃありません。


味は、喜多方ラーメンと似てチョット甘い感じがします。

疲れていますので、今は丁度いいです。


お試しあれ!


Thank You !  Enjoy !

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/







2012 第7回磐梯高原猪苗代湖マラソン

2012年09月09日 | インポート


2012
第7回磐梯高原猪苗代湖マラソン(フル)に参加してきました。

朝10時スタートで、晴天気温30度超えの厳しい中



Dscf3320


まぁまぁのスタート。

5km23:23

10km44:29

20km1:29:38

ハーフ1:34:42


ハーフまで4分30秒をぴったりキープ。



しかし、暑さで給水がうまく出来ず28kmで足が止まる。


まったく、動けなくなる 6分/kmまで落ちる。



休憩をとりながら、給水所でメロンやスイカに手を出す。
ウルトラマラソン(100km)とコースが重なる部分があり給水所では、

少し込み合うが、コーラもあってユニークな大会だ。




33kmすぎ、頭から水をかぶり全身を冷やしながら
何とか、ゴールを目指すが足が動かない。



ラスト5km砂利道と、ゴール地点のホテルリステルまでの勾配で6分30秒/km。


ほとんど、力なく歩いてゴール。



結果
42.195km

3時間34分20秒

総合26位

Dscf3321Dscf3325


Dscf3326


ゴール後に御餅をいただいて帰ってきました。

夏マラソン、甘くありません。


Thank You !  Enjoy !

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/




三条楽音祭

2012年09月02日 | インポート


新潟県三条市開催 無料音楽フェスティバル「三条楽音祭」



フェスしてきました。



駐車場はなく、シャトルバスで会場入り、暑い・・・。


001



遊歩道を歩いていくと、受付で、うちわをGET。


002



メーン会場はこんな感じ、山中に響きわたる音楽。


003

004


演奏は、「アコースティックス&ソウルギャング」

005



いろんな、ワークショップや飲食のブースもあり
ゆっくり、楽しめます。

006



何とメインはジャマイカンミュージック、ロイ・エリスが出演。
会場入りする、ロイ・エリスを写真に撮りました。

007



カメラを向けると、サングラスをとり、手を振ってくれましたよ。

008



興味があれば、どうぞ


三条楽音祭
http://rakuonsai.com/




Thank You !  Enjoy !

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/