流行に乗って行こうかと・・・
DVDを観たが、主題歌『Let It Go』の意味が
やっと分かったぞ。
最近、波に乗れない自分がココにあるな
ダメよ~~だめだめ。
Have a Nice Day!!
Checkmate
ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/
流行に乗って行こうかと・・・
DVDを観たが、主題歌『Let It Go』の意味が
やっと分かったぞ。
最近、波に乗れない自分がココにあるな
ダメよ~~だめだめ。
Have a Nice Day!!
Checkmate
ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/
第14回200メートルいちびに今年も行ってきた。
今年は、パトカー、消防車だけではなく
自衛隊車もあり。
もちろん乗車可能。
相変わらずの、昭和の遊びが沢山で子供たちより
大人の方が、汗かきながら遊んでたな。
特に、アロムと言うビリヤードとおはじきがMIXした様な
ゲームが意外に人気を集めて、親切にルールを教えてもらいながら
みんなが遊んでたぞ。
喉かわきに、
越後姫のスムージーを飲みながら~の
ドライカレーを食べながら~の。
ライブを観ながら~の
の1日。
個人的には、楽しみにしているイベントなので
また来年もGOだな。
Have a Nice Day!!
Checkmate
ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/
マラニックで新潟駅まで行こうと計画
ルートは、8号線を新潟へずっと真っ直ぐ
県庁前を通り、やすらぎ堤に出て萬代橋を渡り帰ってこようと計画。
およそ片道32km。
帰りは、心折れそうなので信越本線沿いに帰宅。
(もちろん電車で帰宅も視野に入れる)
しかし、朝起きたら、雨。
仕方ない。
暇人なので時間はある。
次の機会に・・・・。
Have a Nice Day!!
Checkmate
ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/
今年も収穫。「プルーン」
庭にあるチョットしたスペースにプルーンの木を植え実がなり今年で2年目。
気温が30度を超える日が続くと甘みも増す。
特に、太陽が当たる上の方はとても美味い。
だからと言って、栄養素が特にあるとは言えず鉄分豊富と言えど、
平均的な数値らしい。冷蔵庫でよく冷やして、皮ごとかぶりつくのが「私流」
翌日、お腹がゆるくなったら「ドンマイ」である。
次はレモンを植えようと勉強中。
Have a Nice Day!!
ブログTOP http://checkmate.no-blog.jp/blog/