お久しブリーフ!
と言う事で
ツカミはOKでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/7807dabc34838e8dc9c7e1465dcfca6c.jpg?1700441866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/31c38d23514ca5e98ef55165cfe01f9b.jpg?1700441749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/4f054b00a2033968b0f3f671693cfd06.jpg?1700441749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/6565f6100b359ae0237324523c56b9cb.jpg?1700441829)
さて、ブログ・・・
1年放置しておりました。
さぁ!気を取り直し
紅葉も真盛りなので
2023/11/19
福島県喜多方市まで
紅葉なんて目もくれず
花より団子って事で
ラーメン食べてきました。
[プチ情報]
喜多方ラーメンは札幌ラーメン博多ラーメンと日本三大ラーメンに数えられ
平打ち縮れ麺が特徴。
とWikipediaに書いてた。
オイ!!!!
まずは
ラーメンマップでお店を検索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/7807dabc34838e8dc9c7e1465dcfca6c.jpg?1700441866)
ふむふむ?
よく分からんし前回来た時は駅前に行ったので違う所へ
しかし、どこが良いか迷う!
結局
喜多方と言えばって事で
ど真ん中直球の
「坂内食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/31c38d23514ca5e98ef55165cfe01f9b.jpg?1700441749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/4f054b00a2033968b0f3f671693cfd06.jpg?1700441749)
朝7時からOPENしてますが
現在時刻10:30行列あり
並んで待つ事15分
入店時に、注文と支払いを済ませて
席で待つスタイル
メニューは
支那そば
ネギラーメン
肉そば
ネギチャーシューラーメン
と回転率重視の4種
基本的に支那そばにネギがのるか
肉がのるか
はたまた、ネギと肉どっちも
のるかの違いに見える。
(違ってたらゴメン)
でもって私は
王道の「支那そば」を注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/6565f6100b359ae0237324523c56b9cb.jpg?1700441829)
到着ドーン。TIME12分
冷めないうちに食べる
食べ時間3分
[感想]味は好みですので割愛
透き通るあっさりスープ
モチモチ平打ち縮れ麺
水はセルフ
値段800円
お子様でも食べきれるサイズ感
ギュウギュウの店内
食べ終えてお店を出るとまだ行列が
つづいている。
人気店なのは間違いない様だ。
終わり。(≧∀≦)