先日のおでんのお汁を残して
それでおからを炊いてみました。
おいしい、ほっこりおからできました。
今日の夕食は
@さわらと焼き豆腐 白ねぎの煮物
@五目おから
@もやしとわかめの味噌汁
今の若者は おからとか魚の煮物とか
あんまり食べないでしょうね。
「おふくろの味」は死語…ですかね!
私の母も私を連れて離婚して帰ってきてから
パラサイト人生で,好きな洋裁や手芸ばかりして
あんまり料理は得意ではなかったようですね。
ずーっと祖母が作っていましたから…。
私もおふくろの味ってないんですよね。
祖母の作ったもの
何故か 美味しかったのかまずかったのか
何の記憶もないのです。
祖母も 「これ!!」というものが無かったのかもしれない。
だいたい エエ加減な家だったのでしょう。(嘲笑)(хх)
おからの話が ナンデこーなるの!?
(笑)
それでおからを炊いてみました。
おいしい、ほっこりおからできました。
今日の夕食は
@さわらと焼き豆腐 白ねぎの煮物
@五目おから
@もやしとわかめの味噌汁
今の若者は おからとか魚の煮物とか
あんまり食べないでしょうね。
「おふくろの味」は死語…ですかね!
私の母も私を連れて離婚して帰ってきてから
パラサイト人生で,好きな洋裁や手芸ばかりして
あんまり料理は得意ではなかったようですね。
ずーっと祖母が作っていましたから…。
私もおふくろの味ってないんですよね。
祖母の作ったもの
何故か 美味しかったのかまずかったのか
何の記憶もないのです。
祖母も 「これ!!」というものが無かったのかもしれない。
だいたい エエ加減な家だったのでしょう。(嘲笑)(хх)
おからの話が ナンデこーなるの!?

