あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

温泉に湯ったり~です

2005-01-31 | 思ったことあったこと
今回は、鳴尾浜(西宮市)にある温泉に…。
お湯は無味無臭で ほんのりと黄色っぽい感じ。
源泉といっても 
湯加減は ちょうどいい温度。

建物の内部は「千と千尋」の湯やの感じです。
フロントから脱衣所
脱衣所から浴室までが ちょっと遠いのが難点かな?

露天につかって空を仰いでいると
何とも心穏やかになる。

又今日は冷たい風がふいていたが
それも身体に心地よくて
頭寒足熱で
一時間ぐらい つかっていてものぼせません。

あんなに温泉や銭湯が苦手な私だったけど…
やみつきになりそう~~(^^ゞ


舌の裏を噛んだよ(@_@)

2005-01-31 | 思ったことあったこと
疲れていると よく舌を噛んだり
気管に唾液をひっかからせてせきこむ私…。、
でも舌の裏側よ~
そんなこともあるんやね~。
舌って 食べ物噛む時はクルクルとしていること、判明
すごいね。

内臓も自分の計り知れないところで
ちゃんと働いてくれてる。
ヤッパ 感謝やな!

自分の計り知れないトコ…って言ったら
このブログもいつの間にか
120人とか90人とかが読んで下さっている様で
びっくりしてます。
読んで下さっている皆様、ありがと~~です。

昨日は 舌痛かったけど、
日曜礼拝での賛美リードのはたらきがあったので
六曲リードしてきました。

娘2が 4・5日前から 具合がよろしくなかったので
発作がでる覚悟をしていましたが
やっぱり 思いっきり出ました。

意識があるんだけど 自分で制御できない
奇声を発して 暴れる 
押さえつけると そこから逃れ様と
数人の力でもはねのけそうになる、
そんな発作です。

自分でも恐くて辛いらしく,チョット落ち着くと
今度は 泣き叫びます。吐きます。
とにかく激しい激しい発作です。
知らない人が見たら 完全に狂人ですよね。

この発作は 地震の3日後から出始めたんですね。
その時は3日ほど 点滴で眠らされていました。
私自身も、家の下敷きになりかけたし
どうしたらいいか分からず本当に辛かったですね。
彼女も 気をつかっていたのでしょうから
ストレスによる 地震の後遺症なのだと思っています。

それからは ストレスを彼女が感じたら
身体が覚えていて反応するのでしょう。

今朝は落ち着いていますが
昨夜は 脳がちゃんと働かなかったようで
自分の感覚の神経の上に
分厚い何かがあって
手足も痺れているようだ!っと言っていました。
なんか発熱もしていたようです。

ストレスは 上手く発散できる方法がないと
知らぬ間に身体も神経もむしばんでゆくのは
誰でも分かっていますが…。

とにかく、現実を 良くも悪くも受け取る事しかないように
思いますね、経験から…。
自分が その渦の中に巻き込まれてゆくと
わけがわからなくなっていましたもの、何年も何年も…。(私の事です)

1歩その問題からはなれて見てみることも
冷静な判断ができますね。
グチャグチャになっている時は
とにかく 静まると 心の奥の方から
一番良い方法が、溢れてきます。

なんか舌噛んだ事から よう、こんだけの事書けてるな~~(笑)