まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

2月のお菓子レッスン☆ガトーバスクショコラ

2016-02-06 13:58:33 | お菓子作り


世の中の風潮に逆らうことなく
今月はチョコレートを使う
ミサリングファクトリーです。

ガトーバスクのレッスンは
だいぶ前にやったことがあります。
ただでさえ甘いパートシュクレに
じゃりじゃりのシュークルクリスタル
ざくっとした生地

その中に仕込むのは
アーモンドクリームに
カスタードとラムを混ぜたもの。

今回は、生地にココアやチョコレートが
入っています。
柔らかめなので、さっさとのして
セルクルに敷き込みます。

クリームの間にも
チョコレートガナッシュを
挟みます。
カカオ70パーセント以上を推奨。
サワークリームで、きりりと。



ふたをした生地に、フォークで模様をつけます。
素朴なあたたかみがあって好きです。
アップルパイとかガレットデロアの模様も好きだなぁ。

やや低温でじっくり焼いたら
できあがり。

ところが、ルセットの最後に
衝撃の一文が。

「食べ頃は二日目から」

今日はだめなの?!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿