ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

シルバー人材のおじさん

2018年10月18日 | 介護
2018.10.18
早朝7時より頼んでいたシルバー人材のおじさんが来た。
毎回おじさんは早く来る。
12時半までおじさんは頑張って45Lの指定のゴミ袋3つ分のゴミが出た。
私は午前中に公民館の歌声サークルに行き、歌って帰って来た。
歌声の友達数名にラインスタンプの話をするも、ガラケーとらくらくホンのスマホでラインが出来ないとか?スタンプが買えないとかの話でした。
やれやれ、60歳過ぎたらスマホは無理なようです。
料金も高いしね。
この間息子を亡くした友達は少し元気がなく、歌声に嫌な友達もいるので落ち込んでいました。
ゆっくり話がしたいけれど、お互いに忙しいので終わったら帰りました。
このところたいした話題もなく、3時には母の病院の付き添いに!
相変わらずマスクをした先生の話は聞こえいらしく、私が聞いて説明を!
まあ、たった一人でもお年寄りを抱えての生活は疲れるものですね。
夕食は手抜きで昨日のビーフストロガノフでドリアを!
同居の母が熱いお風呂はやっと心臓に悪いことを自覚してくれて良かったところです。
このところ、外出しても母のことが気になって、外出先でも思うように楽しめなくて、さっさと帰る有様です。
21日に浪曲協会で行われる教室の生徒さんの発表会も行く予定にしていたのですが、やめることも考えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする