ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

ええとこの金持ちが苦手!

2018年10月29日 | 介護
2018.10.29
私の父はええとこ育ちだった。
その昔、父の実家ではお手伝いさんやばあやが何人も居たそうだ。
父の実家はその昔は金持ちだった。
林業を営んでいた。
田舎に山がいくつもあったらしい?
昔の家は時代劇に出てくるような家だった。
本当にええとこの金持ちのお坊ちゃんだった。
父の兄が後を継いだ。
その時代劇に出てくるような家は隣のもらい火で焼けた。
裏に大きな家が建ててあったので、おじさん家族はそこに住んだ。
焼けた家は取り壊され、コンクリートのビルになった。
庭には大きな池と滝があった。
滝はセンサーで流れた。
おじさんはゴルフが趣味だった。
ええとこ育ちの父の自慢は自分で鼻をかんだことがないと!
確かに父の実家は広かった。
アップライトのピアノがあった。
卓球台もあった。
その、ええとこ育ちの坊ちゃんは悲しい末路をたどるのだ。
酒におぼれ、ギャンブルにはまり、職を転々とするのだ。
すっかり母はええとこ育ちの坊ちゃんに騙されたように結婚し、辛い思いもするのだ。
結婚式の朝まで父は呑んだくれていたのだ。
写真は白黒なのでわからないが、赤ら顔だと思う。
ええとこの金持ちの坊ちゃんは財産放棄をするのだ。
おじいさんが亡くなり遺産相続を放棄するのだ。
したがってすべての遺産は父の兄に!
母は父と結婚した末に70歳まで働く羽目に!
遺産を放棄し、職を転々として呑んだくれてギャンブルをしていた父は病気となりやがて死んでいった。
押さななじみで結婚した母は苦労の道をたどるのだ。
したがって私は金持ちのええとこの息子は苦手である。
ええとこのお嬢さんも奥さんも苦手です。
私はええとこの子供ではないので、スーパーの卵の安売りは並びます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっ!話題が?

2018年10月29日 | 介護
2018.10.29
これと言って話題がない。
あれほど更新していたブログに話題がない。
何を書いていいのか困る始末です・
たくさん買ったおかしなふりかけは里芋やお米を送ってくれた母の妹に、ふりかけだじゃあ不味いので何かを添えて送ることに!
10月下旬下着のババシャツと薄手のチェニックだけなのに汗をかいて過ごしています。
とうとう、チェニックさえも脱ぐ始末。
この時季気温は20度越えです。
来月は木馬亭にいつ行こうかと?
北の方から紅葉前線も地元じゃあどこに行ったやら?
この分で行くと秋を満喫できずにいきなり冬になりそうな?
衣替えはどうしたものか?
とりあえず薄い布団は出したけど、朝には布団もはがれてしまい!
いまだに冷たい飲み物を!
四季折々の季節を楽しめた日本はこのところの異常気象でどうしたものかと?
洋品店には秋冬物が並んでいるのに、お客は半袖だったりするのだ。
街中の学生さえも上着のジャケットは着ていなかったりするのだ。
自宅の母はそれでも寒いと4枚も着る始末です。
毎回医者で痩せるように言われてくるが、痩せない私がここにいる。
一日1万歩を目指しているが、今日の散歩は程遠く、こんな時間に外出も出来ずにいます。
木馬亭では聴く浪曲師、浪曲師、良く見えてしまい、どうしたものかと思う次第です。
師匠の生の浪曲がしばらくお預けになるので、浪曲×Tファンはいいなと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適当!いい加減!

2018年10月29日 | 介護
2018.10.29
頼んでいたシルバー人材のおじさんが植木の剪定に来た。
お茶菓子にマドレーヌを焼く。
ついでにいただいたさつまいもでスイートポテトも作る。
適当です。
スイートポテトなどは牛乳も生クリームも無かったので、珈琲用のフォーションを入れる。
シルバーのおじさんは2名来て2時間余りで帰って行った。
お茶菓子にマドレーヌを出し、帰りに3個づつお土産に!
これだから太るのだと自覚をしてはいる。
本来こういうものより、おかずの方が得意である。
ああ、好きな芸能人のお宅が近所ならいつでもおすそ分けしたのに!
食欲の秋は一年中のようですね。
向かいの家に可愛い孫が来ていたのを見かけたのでマドレーヌとスイートポテトを6個づつ持って行った。
向かいの家の奥さんもご主人も喜んでくれた。
10月も末だと言うのにまだまだ暑い。
さすがに半袖ではおかしいと思い長袖を着たが、汗をかいている。
ああ、師匠の家も美子さんの家も近ければお届けしたのに!
遠かった!
このところ何を作っても失敗がないので、私もこのような身体に!
ほぼ趣味のように料理は作ります。
便利な時代、ネットで検索すれば、材料さえあればすぐ出来ますね。
ネットで検索してもその通りには作りません。
工夫も必要ですね。
得意なのはおかずです。
お菓子系は得意ではありません。
でも、ホットケーキミックスを上手に活用すればそこそこ美味しく作れます。
怖いのは食中毒!

「天高く私肥える秋」ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする