ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

出会いが遅かった

2022年07月18日 | 介護
そもそも最初に好きになった芸能人は歌手の島倉千代子さんでした。
東京オリンピックの年に父が我が家に白黒のテレビを買い、そのテレビで見たのが最初でした。
その時、ビビット来たのか?
この人だわと思ったのか?
小学生になったばかりの私の中には彼女一色になったのは言うまでもありません。
40代の終わりに更年期になり、その後別の病気になったときにたまたまテレビで見たのがシャンソン歌手のクミコさんでした。
東日本大震災の前でした。
辛い自分の病気を抱え、心療内科に通いながらクミコさんの歌で元気をもらいました。
そして、コロナ過以前に浅草の木馬亭の浪曲定席でたまたま聴いた五代目天中軒雲月師匠の浪曲に「これだ!」と、思ったのだと思います。
まあ、クミコさんも師匠も出会うのが遅かったような気がします。
お二人とは元気をもらっています。
歌からも浪曲からも元気をもらっています。
うれしいことにクミコさんがレコード会社をコロムビアレコードに移籍したら、アルバムで島倉千代子さんの歌を2曲も入れてくれました。
五代目雲月師匠はご縁が無かったようですが、4代目の雲月師匠は島倉千代子さんとご縁があったようですね。
浪曲というジャンルはとかくご老人の趣味のように思われがちですが、最近は浪曲師も曲師も若手が増えてうれしい限りです。
こういった日本の伝統芸能は絶えることなく後世に続くことを望みます。
クミコさんにはまだまだ歌い続けてほしいですね。
また、雲月師匠にもまだまだ浪曲を続けてほしいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の言葉で発信したい

2022年07月17日 | 介護
売れないkindleの作家をしています。
自分の言葉で自分の文章で思ったことを発信したいと始めました。
この世に自分の足跡を残す。
ブログもその一つです。
SNSで発信するのもその一つです。
黙ってこの世を去るのは嫌なのです。
生きた証を残す。
人生の足跡を残す。
ただそれだけです。
本当は売れて、どこかの出版社の目に留まり、活字になり書店で本になり販売されることを望んでいますが、それは無理なようです。
もしも私が死んでもkindleの本ならこの世に残るのです。
しかしkindleの本は私が亡くなっても私の口座には売り上げは振り込まれません。
なぜなら口座も無くなるからです。
それでもこの世に本と名前は残ります。
売り上げはkindleに行きますが、この世に名を残すという目的は果たせたことになるのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの更新中に自宅のWi-Fi切断される

2022年07月17日 | 介護
突然のブログの更新中に自宅のWi-Fi切断され、復旧に数分を要しました。
書いていたこともほとんど消され、もう一度書くものあきらめました。
新しいパソコンにしたら初めての出来事でした。
64歳は他人によっても違うと思いますが、私はこういうのが苦手です。
昨日は新しいスマホと格闘し、こういうのがサクサク出来る人がうらやましい限りです。
毎日一つ一つ死んでゆく脳細胞に無くなってゆく脳みそにどうしたらいいのでしょう?
日ごと目も悪くなり、打ち間違いもあるんですよ。
そもそもネットでものを買えません。
以前アマゾンでバックを買ったらサイズを確認しないので、旅行用のような大きなバックが来ました。
楽天でも頼んだアラームの時計が2つなのに1つしか届かず、文句を言いました。
ヤフオク、メルカリしたことがありません。
ネットスーパーも苦手です。
コープの宅配も苦手です。
まあ、無理にできなくても生きてはいけます。
買い物もほぼ現金です。
お財布携帯苦手です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2022年07月16日 | 介護
早朝より湿度があるのか?暑くて仕方がない。
エアコンを点ければ主人に消される始末です。
3時ごろうとうとして5時前に目が覚めて、早朝の歌番組を観て再びうとうとして、7時過ぎには起きました。
連日の寝不足で眠いです。
昼間に昼寝や仮眠をすれば同居の母に怒られます。
そのくせ母はベッドでいつも昼寝をしています。
母曰く私が母や主人の介護をするのは当たり前のことだそうです。
いろいろ市役所の福祉課やらふれあいセンターの地域包括支援センター等にも用事があるのに、なかなか行けずにいます。
外出は行き先と用件を母に告げ、帰る時間まで言わなければなりません。
少しでも遅いと怒られます。
この間は近所のかかりつけ医に行き、その後銀行に行き、帰りにコープでお使いをしてきただけで怒られました。
そうなるとどこにも行かれませんね。
365日朝から晩まで家にいる。
誰がお使いに行くのでしょう?
病院の付き添いは誰がするのでしょう?
私の病院はどうなるのでしょう?
もはや私は美容院の予約も出来ずに、髪の毛をカットにも行かれません。
伸びきったボサボサの髪の毛にカチューシャをしてごまかしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスマホにすることに

2022年07月16日 | 介護
私のスマホの電源のボタンが劣化した。
修理に出すと10日もかかるという。
その間は代わりのものを貸してくれるという。
修理に出す方が安いが10日もかかるのでは困ると思い、同じ機種の新しいのと交換知ることにした。
同じ色が無いという。
白しかないという。
白でもいいと言い、明日の午後の2時から4時の間に届くという。
届いたはいいが、データー移行は自分でやらなければならないのだ。
ドコモショップに頼むと別途料金が発生する。
それでなくても料金はかかるのだ。
このデーター移行が毎回困るのだ。
最悪火曜日のパソコン教室で先生に教えてもらいながらしようと思う。
若い人ならサクサクできるのだろう?
以前からこういうのは苦手でした。
パソコンも買い替えるたびにパソコン教室の先生にお願いし、やる始末です。
もともとスマホや携帯の類は要らなかったのです。
自宅の固定電話で良かったのです。
ところが自宅の固定電話は毎回母に聞かれ、嫌な思いをするので、携帯を持つようになり、スマホになったのです。
ところが今や私の周りはみんなスマホを持っています。
ラインも来ます。
基本ラインは乗っ取りもあるので好きではありません。
ところがラインやグループLINEもやる羽目になりました。
土曜日は午後からは届いたスマホと格闘しそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする