10月7日(木)
きゅうちゃんの転院、逗子のお母さんの引越しの手配、保険やら手続きやら 相変わらずなんだかんだ忙しく、毎日があっという間に過ぎていきます
港南台(JR)→藤沢→相模大野(小田急線)→愛甲石田→七沢行きのバスで、 なんと計二時間だ・・・
週二回の病院のお休みには必ずきゅうちゃんに逢いに行こうと思います。
もっとひんぱんに行ってあげたいけれどこんなに遠いんじゃ、仕方ないね
逗子のお母さんが21日に引っ越してくることになりました。
いよいよって感じです。いってみれば「同居」だけど、それどころではないのでさほど気にはなりません。
問題は一軒家を借りていたので、その荷物の整理やら廃棄、ああ・・・もうおかしくなりそう。
とにかく落ち着いて、ひとつひとつ片付けていくしかないものね。しかし、憂鬱だ・・・
いやいや、がんばらねば
きゅうちゃん、今が一番つらい時です。私が何をいってあげても何も力になれそうにありません
何しろ転院してから一週間は、リハビリもなにもしないそうです。これは、今までのリハビリの習慣というか、癖をすべて白紙に戻すためだそうです。
これはもはや拷問にちかいものがあります。何も出来ないつらさ・・・たまらないでしょうね~。逆にそんなことをしているうちに、どんどん身体が動かなくなってしまうじゃないか大丈夫かよ~って感じです。
それに、きゅうちゃんに
「大丈夫だよ頑張れば云々・・・・」などという言葉はとても言えません。ただひたすら彼の言い分を聞いてあげるのが精一杯です。
来月は、是非外泊できるようにしたいと思っていますが、本人がなんて言うか、まだ怖くて切り出せません・・・
です「靴下なんて片手で履けるわけない!」と怒っていたのに、ちゃんと上手に履いていました。いつ練習したんだろう・・・
そして、嬉しかったのは、
「自分で着替えたり、トイレへ行ったりの身の回りのことが出来るようになりたい」と思っているようなのです。言葉の端々にその気持ちが感じ取られるのです。
きゅうちゃん、一所懸命自分自身と闘っているのだから、この時こそ私が支えてあげなければいけないんだろうな・・・よし
きゅうちゃんの転院、逗子のお母さんの引越しの手配、保険やら手続きやら 相変わらずなんだかんだ忙しく、毎日があっという間に過ぎていきます
港南台(JR)→藤沢→相模大野(小田急線)→愛甲石田→七沢行きのバスで、 なんと計二時間だ・・・
週二回の病院のお休みには必ずきゅうちゃんに逢いに行こうと思います。
もっとひんぱんに行ってあげたいけれどこんなに遠いんじゃ、仕方ないね
逗子のお母さんが21日に引っ越してくることになりました。
いよいよって感じです。いってみれば「同居」だけど、それどころではないのでさほど気にはなりません。
問題は一軒家を借りていたので、その荷物の整理やら廃棄、ああ・・・もうおかしくなりそう。
とにかく落ち着いて、ひとつひとつ片付けていくしかないものね。しかし、憂鬱だ・・・
いやいや、がんばらねば
きゅうちゃん、今が一番つらい時です。私が何をいってあげても何も力になれそうにありません
何しろ転院してから一週間は、リハビリもなにもしないそうです。これは、今までのリハビリの習慣というか、癖をすべて白紙に戻すためだそうです。
これはもはや拷問にちかいものがあります。何も出来ないつらさ・・・たまらないでしょうね~。逆にそんなことをしているうちに、どんどん身体が動かなくなってしまうじゃないか大丈夫かよ~って感じです。
それに、きゅうちゃんに
「大丈夫だよ頑張れば云々・・・・」などという言葉はとても言えません。ただひたすら彼の言い分を聞いてあげるのが精一杯です。
来月は、是非外泊できるようにしたいと思っていますが、本人がなんて言うか、まだ怖くて切り出せません・・・
です「靴下なんて片手で履けるわけない!」と怒っていたのに、ちゃんと上手に履いていました。いつ練習したんだろう・・・
そして、嬉しかったのは、
「自分で着替えたり、トイレへ行ったりの身の回りのことが出来るようになりたい」と思っているようなのです。言葉の端々にその気持ちが感じ取られるのです。
きゅうちゃん、一所懸命自分自身と闘っているのだから、この時こそ私が支えてあげなければいけないんだろうな・・・よし