ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

どくだみ

2015-04-20 18:07:23 | 阿部みかん農園

 どくだみの季節というと、6月から、7月、という、イメージかもしれません。


 花がそのころ、咲きますからね。



 時折、どくだみ茶を作るのですが、葉を摘む時期は、花の咲く前がいいと言います。


 てなわけで、いつもは、梅雨入り前に、摘んでいました。


 しかし。



 梅雨の時期に、葉っぱを干しても、なかなか、きれいに乾かない。当たり前だけど。


 一度、空梅雨の時に、うまい具合に干せたことがあったけど、あれは運が良かっただけ。



 で、ふと、今の時期に摘んだらいいんじゃない?ってことに気が付いて。(遅ればせながら)



 このあたりは、温暖な地域ですから、4月にはもう、かなりどくだみが茂ってきます。


 先日収穫し、うまい具合に天気が続いて、いい感じに干せています。(昨日今日は雨で、部屋に取り込みました)



 どくだみ、生えているときは独特の強いにおいですが、うまく干せると、とてもいい香りに変化します。


 これが、また、おもしろい。



 明日からはまたいい日和になりそうなので、再び干して、いいお茶に仕上げたいです。

塩麹がかなりいい

2015-04-20 16:24:26 | うまい!

 数年前に、大流行した、塩麹。


 当時、私も作りましたが、利用法がいまいちよくわからず、その後は作らなくなりました。


 お肉が柔らかくなる、とか言っても、お肉を普段食べないし…。



 さて、昨年から、麹を自分で作るようになり、今年もたくさん麹が余ったものですから、なんとなく、塩麹を作ってみました。


 で、みんなどんな使い方してるのかと、調べてみると、結構、面白い。



 試したもので一番のお勧めは、豆腐。


 塩麹に漬けると、まるでチーズのように。


 そのほか、チャーハンにも、ドライカレーにも、今やみーんな、塩麹。


 手放せなくなってきた!





 一方、ここ最近流行りの塩レモン。


 イマイチ、使い方が・・・わからず。


 カレーに入れたら、レモンの香りが出て、おいしかったな。


 夏野菜との相性もよさそうだから、今後に期待。




 気温がコンスタントに高くなってきたら、毎年恒例、ひしお味噌を仕込みます。夏は、これがないと、過ごせません。青梅を使った、梅味噌も作ります。これも必須。





 毎日が、ごちそうだ。