スローフード、万歳。
食べたいときにすぐ食べられるのが当たり前な世の中になっていますが、食べるために入念な準備と、長い長い時をかけて熟成させる時間を必要とするスローフードが、大好きです。
今年も味噌作りの準備に入っています。
昨年は、大豆が思ったよりとれず、購入した豆を主体に仕込みます。
例年、米麹も、麹屋さんで購入したものを使っていました。
今年は、米麹も自作する段取りにしています。
2樽仕込むので、片方を、麹屋さんのの米麹、もう片方を、自家製麹でやってみます。
手作り味噌はもう、十年以上のキャリアですが、米麹づくりは、お初。
有機農業、自然農法の友人知人がたくさん増えていますが、みんな麹から作っている人たちばかり。
相当遅れをとってしまった!!追いつかねば!!!
田んぼのない町に暮らしているので、米もバケツ栽培ぐらいしか作れないのが痛いところ…。
ともあれ、麹や!わくわくが、とまりません。
使わなくなったこたつがここで復活するかも。
おいしくできますように!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます