雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

12/2 共謀罪というのは

2017-12-02 13:07:00 | 動物の心理


12/2 共謀罪というのは


共謀罪というのを、Daycの月曜の青木さんなんか散々その欠陥を指摘したけど


国民を見張るなんてしないと私は思っている。

理由は、そんなに警察人事の頭数がいないから。


共謀罪は犯罪が起こる前に、犯罪が起こらないようにするためのもの。

この発想の何が悪いの?

先日の電車内での4人の痴漢行為。

なんとかサイトで呼びかけて、ちゃんと見張っていれば

行為に至ることはなかったはず。


青木さん、こういう介入の仕方も、表現の自由を束縛すると思いますか?

以前、闇サイト(本当はなんて名称なんだろう)で呼びかけて集まって

結局、女性が一人殺された。


闇サイトなるものをもっと真面目に、警察がチェックしていたら

こういう事件は起きない。


気になるのは、一般国民には関知しないとか言って

対象項目が2百何項目と少ないこと。


今や、犯罪ってany chance(これ、なんて言えばいい?)からでも起こりうるのだ。


どこを見ればこの2百何項目を見ることができるんだろう?


大抵の場合、警察は実害がないというので動かない。

警察が動きやすいように、丹念に動きをチェックしなければいけないのかな?



12/2 今朝の迷惑メール アマゾンから来た

2017-12-02 13:06:26 | 動物の心理


12/2 今朝の迷惑メール アマゾンから来た

アマゾンには広告メールの類は止めるように言ってあるけど

楽天と同じ人がいるみたい。


私は何も買わないし、アマゾンについては脱会した。

銀行カードがないと買い物がいたって不便なシステムになっているので

自然な成り行きでやめたのだ。


それに不満を持たれても、私はどうしようもない。


店によってはカードも使えるけど、

本当は現金のほうがいいというところもあるのだけど、

アマゾンに関しては、アマゾンのサイト経由で販売しているところの製品は

カード以外で買うのはすごく面倒。


金額が小さければほとんど買えないと言ってもいいほど。


そういう事情がわかっていて、なんで買え、安いよメールを

よこすねん?

迷惑メールで処理しているのに、あっちこっちの名を借りて続行するのは

迷惑ではなくて嫌がらせメールだ。


今また妨害表示が出た。


アマゾン、共謀罪に・・・・なんてことにならないうちにやめなさいよ。