12/21 フランスの診療報酬
フランスは決め事がとてもシンプル。
医者は申告によって保険が効く場合は200フラン。
申告って税務署に申告ね。他にも申告するべきところあるかもしれないけど。
私のいたころに話ね。
保険が効かない医師の場合は400フラン、500フラン請求できた。
これは町医者(自営)も病院勤務も同じ。
普通の病院にも保険の効かない高額な医者が自分のキャビネットを持つこともできた。
そうすることによって、病院への客集めができるのだ。
報酬額は同じとは思わないけど、このシステムは続いていると思う。
日本の場合は医者の報酬って、国民患者に明らかであろうか?
私は私のかかっている内科や歯科がいくら報酬としていくらもらっているのか
知らない。
医療費の計算の仕方の複雑化は、不正と余計な手間をかけることになる。
日本の場合、ポンイントとか、計算が難しく、
患者には受領した領収書で計算ができないようになっている。
なんでだろう?
こうやって不正行為ができるシステムができるのだ。