落葉の積もる場所

- The way I was -
 

旨かったモノ

2009年10月04日 | WEBLOG
   








福岡・久留米の友人宅に泊まったとき、友人の父親がわざわざ取り寄せてくれた熊本産の馬刺し












博多の大衆居酒屋「八千代丸」で注文した呼子のイカの活き造り。 











散々飲み歩いたあと、 博多の屋台で食った長浜ラーメン&替え玉











広島・尾道、 7歳の頃、伯父伯母たちに連れていってもらった「朱華園」のラーメン












香川県、 高松から丸亀に向かう途中、飛び込んだ店で食べた讃岐の釜揚げうどん












四日市・諏訪公園界隈にある「かわばた」というお店の名物、モツの味噌煮込み












名古屋郊外の有名店でいただいた、最上のひつまぶし












山梨県、 長坂町にあった高橋邦弘さんの名店 「翁」の手打ち蕎麦












新潟のオークラ内にある日本料理店で食べた寒ブリと、コシヒカリのご飯












横浜・鶴見の料理屋で、生まれて初めて口にした関サバ











横浜・関内の「天富」で食した、タラの芽の天ぷら











宮城・塩竈、 ガイドブックを頼りに訪れた有名店のお鮨ランチ











最果ての地、稚内で食べた礼文産のバフンウニ












サイパンで、 フィリピン人コックが自宅に招いて食べさせてくれた上海ルンピア(フィリピン風の春巻き)。








  







































そして、  あの日 初めてキミが僕のアパートに来て作ってくれた ビーフ・ストロノガノフ・・・。



















































      な~~んてね♪




                           


































































      ごらぁ、 ちっぷ!  真面目にやらんか~い!!