chisaのお菓子日記

レッスンや自宅で作ったお菓子の日記です。

ライチとフランボワーズのアントルメ

2010-12-13 20:22:18 | 自宅でのお菓子
今日、初めてまつ毛にエクステを付けてもらいました。

年々、まつ毛が痩せて減ってるなぁと思っていたのですが、やっぱり少ないって言われました。

大ショック。

今までマスカラなしでは外に出たくない私でした。

やはりまつ毛の美容液も使わないよりは使った方が良いそうで、これからはちゃんとお手入れしようと思いました。


こちらは以前にコルドンの単発講座で習ったライチのアントルメ。

今まで冷凍庫が小さくてピューレを買うことができなかったのですが、やっと作る事ができました。





断面。

\\

コルドンのお菓子は甘いよ。

と聞いていたのですが、全然そんなことはなくさっぱりしていました。



二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ドイツのお菓子屋さんハイネマン

2010-12-12 17:45:27 | 美味しかったレストラン
毎年ドイツからシュトーレンとバームクーヘンをお取り寄せをしているというお菓子教室のお友達に、


私の分もお願いしていました。


そして届きました~。



すごーい。

大きな箱。



中にはバームクーヘンとシャンパントリュフ。



何か見たことのあるロゴ。

そしてハイネマンというお店の名前。

ネットで調べたら、10年ほど前にデュッセルドルフに旅行に行った時に駐在員の奥様に連れて行ってもらったお店でした。




この袋がネットで出てきた時はビックリでした、可愛くてまだ家にありましたがハイネマンでお買いものをした時の袋です。

OL時代の楽しい思い出がよみがえりました。

またいつの日かヨーロッパに旅行に行ける日が来るのでしょうか???

また妄想が始まる・・・。


こちらはシュトーレン。



すごく香りが良くて中のマジパンも美味しかったです。




バームクーヘンも美味しかったです。



ちなみにチョコレートも美味しかった!!


幸せ~。

また来年もお願いしたいです。


ラピエールブランシュ

2010-12-10 23:03:46 | 美味しかったレストラン
家にこもって一週間。

来週からは息子も幼稚園に行けそうで。

こちらの写真は神戸のラピエールブランシュ。

お友達に教えてもらって行った時の写真です。

随分前なんですけどね。

久々に神戸に行きたいな。









チョコレート専門店なのでチョコのケーキです。

ヴァレンタインの季節に行った時はカフェがやっていないこともありました。

まだまだ未知の世界の神戸です。


コンヴェルサシオン

2010-12-09 15:51:10 | レッスン
私の体調は良くなりました♪

今日は以前に習ったお菓子、コンヴェルサシオンです。

会話という意味のお菓子。

パイとアーモンドのお菓子です。




焼きあがるとこんな感じ。






時間に余裕ができたら伝統菓子、古典菓子の由来なんかも色々勉強したいなぁと思わせるお菓子の一つです。


二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


マジョレーヌ

2010-12-08 20:26:49 | 自宅でのお菓子
親子で体調を崩してます。

今週は家でゆっくりすることにしました。


週末に和歌山に住む、お菓子教室のお友達のmakaroさんからレモンのプレゼントが届きました。






つやつやで大きくて立派なレモン。

あまりに立派でビックリしました。



使いきれないときは果汁と皮を別々にして冷凍するのがお勧めだそう。


大事に頂きます♪


こちらはマジョレーヌ。




少し前に作ったお菓子です。


二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックおねがいします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





ミルリトン

2010-12-05 20:01:23 | 自宅でのお菓子
自宅で初めてミルリトンを作ってみました。

綺麗に作るにはミルリトングース(アパレイユ)を入れすぎない事なんですねー。

レッスンでは先生が綺麗に仕上げてくれましたが、家で作ってみて分かる事は色々あります。

卵タルト、美味しいです♪





今年もスイスホテルでお菓子の家をみてきました。




お菓子の家は大人になっても良いなぁと思います。

夢がありますよね~。


二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

生キャラメルのケーキとパンランチ

2010-12-03 10:04:35 | 自宅でのお菓子
太りやすい食べ物が大好きな私ですが、


お野菜の沢山使われたパンデュースのヘルシーパンをお友達が買ってきてくれたので久々にパンランチをしました。





どれもお野菜いっぱい~。

でもすごく美味しい~。




甘い系のパンも色々。

美味し~。

ついつい食べすぎました。


デザートはキャラメルのケーキ。



生キャラメルのソースとビスキュイザッハ、キャラメルのクリーム。

かなり高カロリー。

気にしません(笑)

美味しいものを楽しく食べるのが好きだから~。



二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


アプリコットトルテとアルルカン

2010-12-01 19:27:59 | レッスン
過去のレッスンのお菓子ですが・・・。


生クリームを泡立てたものを入れたバターケーキ。






変わってるなぁと思ったのですが、簡単で味は美味しかったです。


こちらはアルルカン←ピエロという意味だそう。





二色の生地はしっとり美味しい生地に焼きあがったのですが、

これをを切ってトヨ型に入れるのは面倒です・・・。

でもフルーツが色々と入っていて美味しかったです。






今はまだ挑戦する気力がないです。




二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ