KeiSouful

長男Kと次男Sの育児日記。
写真日記は、パスワードがないと閲覧できません。

1/1,2

2011-01-02 | ~2012まで
2011,1,1 両方の実家に顔を出す。
おとーさん、8月以来の休日☆本当におつかれさま!!

まずは、美枝子ばぁばと智史くんと毎年恒例の初詣に♪
風は冷たいけど天気がいいからいい気持ち。
せっかくだからビデオまわした。

今年もみんながそろって元気でありますように。
充実した一年になりますように。

おみくじ引いた。
家族4人とも、小吉か末吉のどちらか。微妙・・・。
文章もなんか、当たり前のことが書いてあるというか。
強引に行くと失敗するとか。そんなの。(^_^;)

お昼ご飯を軽く食べて、ぷら~っとショッピングセンター見てまわって、お買い物も
少しして、お昼過ぎにバイバイ。

午後は滋賀方面に向かう。
昨日からすごい雪らしい。今は落ち着いているけど、明日どうなるかわからないので
念のため車移動は避けて、電車で。

いつも、3人分の荷物持って、創を抱っこして、景太と手をつないでこのルートを利用している。
そこに珍しくおとーさんもいるわけで、
荷物もおとーさんが持ってくれて、景太はおとーさんのそばにいるから、
私は創を抱っこするだけ。

なんだかいつもより身軽過ぎて、いつも忘れ物しているような感覚で何度も振り返ったわ。笑。

京都あたりからうっすら雪化粧の風景が続く。
安土ぐらいから、その雪が厚みを増す。
駅を降りたら、空気がちがうね。きーんとしてるわ。

家についたら、じぃじの作った雪だるまがお出迎え~(*^ワ^*)
すでに妹夫婦達は到着していて、一気ににぎやかに。

甥っ子と遊んだり、新婚で初めて迎える妹夫婦のダンナくんが遊んでくれたり、
子供たちもおおはしゃぎ~。

こっちではビデオまわすのは父にお任せして、おしゃべりに集中。笑。

翌日は、せっかく滋賀に来たので草津で途中下車して、キンダージムへ。
がらっがらで、子供6人ぐらいしかいなかった。
悠々遊べてよかったわぁ。

(↓ケータイからの人は画像のところでクリックすると、
  複数の写真が見られます。)