今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

映画「さや侍」

2011-06-24 16:37:05 | 電影Movie/音楽Music/芸術Art
可笑しくて哀しい「さや侍」 人間としてどう闘うのか。


松本人志監督の作品を見るのは初めて。 某TV番組で制作秘話を語る中、全くシロウトの野見さんを
主役にそえるという奇想天外な演出ぶりに興味をひかれ、一人で観にいった。

見て良かった!と思った。 まず、父を思う娘役の子役がうまい、上手過ぎる。
野見さんをリードし、
若君を笑わせたら無罪放免という”三十日の業” にだんだんひきこまれてしまう。

本当に心が沈んでいるとき、人間はどうしても笑うことができない。

シュールな笑いを展開する まっちゃん だけが知る、他人を笑わせることの難しさ。
そして、父と娘の心のひだ。。  ジーンとくるものがあった。


 お ま け 

シネマート5周年記念 香港天堂SPECIAL 
大阪・アメリカ村のシネマート心斎橋にて6/18から公開中

今週末は チャイニーズ・ゴースト・ストーリー シリーズ
 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ シリーズ
先週土曜日の「男たちの挽歌」では立ち見も出たのだ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yui)
2011-06-27 14:05:02
こんにちは♪
土曜日はご馳走さまでした♪
つたない文章ではありますが、今回も紹介させていただきました。
本当に美味しくて、お話しも楽しくて、幸せな時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
是非また伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

暑い日が続きますので、体調に気をつけてお過ごしくださいね^^
返信する
Unknown (choo)
2011-07-09 09:24:02
yuiさん
あの土曜日もムシ暑かったですね

遅い時間帯でしたが、2軒目だったとは。。。
健胃うらやましいです{ピース}

{祝}おかげさまで5周年 
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿