婆婆婆ぢゃないよ、念のため。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
ペナン島はルーツを福建省にもつ福建系華人が多く、あえて言うなら地元民の公用語は
福建語
つまり福建系が誇る三大豚肉料理 肉骨茶:Bak Kut Teh,肉粽:Bak Cheng,肉乾:Bak Kwa を義姐ちゃんは ペナンのBak Bak Bak と呼んでいるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/e8753f4b0ad84e47eafeb995d9ea1aa9.png)
#肉骨茶
そのひとつ、湾港労働者や錫鉱山労働者のソウルフードとして有名な バクテーこと薬膳スープ。中央奥の基本スープに、好きな具材を別注文、揚げパンも忘れなく。 右側は最近流行りのドライタイプ。華人に欠かせないお茶は、身心を整える飲物だからその日の体調によって選ぶのだ。
?
プーアールや鉄観音、高山烏龍等から金柑にお茶を詰めた柑橘系をチョイス。清涼な薫りだった。
Coffee Island/皇排肉骨茶
海沿いガーニーに面した立地、潮風が気持ちいい。
そして、三つ目のBakバークワは、シンガポール馳名の美珍香ポークジャーキー。やめられない、止まらない。噛むほどに旨味がじゅわっーとハマる美味しさである。高いから滅多に食せないよ..銀座にもお目見えしたらしいが、ペナンで買うとシンガポールよりちょっと安く買えます。
2018年6月 1RM=約35円(続く)
ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="
応援、有難うございます。
ありがとう2000いいね
http://www.facebook.com/KENNYasia
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
ペナン島はルーツを福建省にもつ福建系華人が多く、あえて言うなら地元民の公用語は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/e8753f4b0ad84e47eafeb995d9ea1aa9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
そのひとつ、湾港労働者や錫鉱山労働者のソウルフードとして有名な バクテーこと薬膳スープ。中央奥の基本スープに、好きな具材を別注文、揚げパンも忘れなく。 右側は最近流行りのドライタイプ。華人に欠かせないお茶は、身心を整える飲物だからその日の体調によって選ぶのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/323842616568d3c9abfba801771434a8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/1363bb37b0844e43a4cfb59dfe22c65e.png)
Coffee Island/皇排肉骨茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/064195525cfb354214fb160e03b8151d.png)
そして、三つ目のBakバークワは、シンガポール馳名の美珍香ポークジャーキー。やめられない、止まらない。噛むほどに旨味がじゅわっーとハマる美味しさである。高いから滅多に食せないよ..銀座にもお目見えしたらしいが、ペナンで買うとシンガポールよりちょっと安く買えます。
2018年6月 1RM=約35円(続く)
ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
![](http://overseas.blogmura.c0.3om/malaysia/img/malaysia88_31.gif)
応援、有難うございます。
ありがとう2000いいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)