

2006年創業の同期だし、KENNYasia前店舗が三津寺筋と御堂筋渡って歩3分の距離だったし、マレーシア関連本のサイン会やイベントなどにもちょくちょく通わせてもらってました。アメリカ村での営業はあと三日。90%引の書籍もあり、洒落た雑貨や器なども買い求めるチャンスだ。新しい店舗はミナミ地域こだわらないらしいが、大阪の本屋カルチャーは発信続けてくださいませ。
本屋ですが、ベストセラーはおいていません。
このキャッチコピーは秀逸。 絶対売れるモノを置かない、心意気。
マネして言うと、 マレーシア料理ですが、ナシゴレンはありません

スタンダードブックストアの軌跡についてはこちら クラウドファンディングにも協力させてもらいたい。
余談だが、今月発表の”小学一年生なりたい職業の第一位”男子:スポーツ選手、女子:パン屋さん・ケーキ屋さん(クラレ調査) 本屋は10位まで入っていないのだ。本屋で本を選ぶ、迷う、あのわくわく感を今の子供たちは知らないのが残念だ。
ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m

応援、有難うございます。
ありがとう2800いいね



KENNYasia 4月より 営業時間毎日15時より
