ひさしぶりにwebikeを覗いたら、思ったより安くなっている模様。
自作を試みて、途中で断念。放置中だったりしてるところのリヤインナーフェンダーです。
せっかく付けたオーリンズサスがドロドロになるのは忍びないのでセール期間中に購入を検討中。
先日つけたETCの請求がまだなんですがね。
従来の定番品はやはりコレです。↓
![COERCE コワース/RSリアフェンダー](http://w1.webike.net/catalogue/10588/crfc1212s.jpg)
COERCE コワース/RSリアフェンダー VTR250
カラー:黒ゲルコート
素材:FRP
そしてインジェクション化のモデルチェンジにあわせて出たのが下の2つ↓
![A-TECH エーテック /リアフェンダー](http://w1.webike.net/catalogue/10154/h07254s.jpg)
A-TECH エーテック /リアフェンダー VTR250
素材:FRP/黒
![Magical Racing マジカルレーシング/リアフェンダー](http://w1.webike.net/catalogue/10265/w-411-384s.jpg)
Magical Racing マジカルレーシング/リアフェンダー VTR250
素材:綾織りカーボン製
※飛び石や泥はねなどからリアショックへのダメージをプロテクトします。
※取付にはマジカル製チェーンガード、もしくは純正チェーンガードが必要です。純正チェーンガードに取り付ける場合はチェーンガード本体に穴あけ加工が必要です。マジカル製チェーンガードを併用する場合は、リアフェンダー用チェーンガードをお選びください。
マジカル製品の方が丈が短く、素材がカーボンなのが特徴です。他2社はFRP製。
もちろん丈が長いほうが防汚効果は高そうなのですが、
シート下にアンダートレイを付けている都合上、フルボトムした際の接触を考えれば
ショートのものも捨てがたいか。カーボンってのも◯だし。
自作を試みて、途中で断念。放置中だったりしてるところのリヤインナーフェンダーです。
せっかく付けたオーリンズサスがドロドロになるのは忍びないのでセール期間中に購入を検討中。
先日つけたETCの請求がまだなんですがね。
従来の定番品はやはりコレです。↓
![COERCE コワース/RSリアフェンダー](http://w1.webike.net/catalogue/10588/crfc1212s.jpg)
COERCE コワース/RSリアフェンダー VTR250
カラー:黒ゲルコート
素材:FRP
そしてインジェクション化のモデルチェンジにあわせて出たのが下の2つ↓
![A-TECH エーテック /リアフェンダー](http://w1.webike.net/catalogue/10154/h07254s.jpg)
A-TECH エーテック /リアフェンダー VTR250
素材:FRP/黒
![Magical Racing マジカルレーシング/リアフェンダー](http://w1.webike.net/catalogue/10265/w-411-384s.jpg)
Magical Racing マジカルレーシング/リアフェンダー VTR250
素材:綾織りカーボン製
※飛び石や泥はねなどからリアショックへのダメージをプロテクトします。
※取付にはマジカル製チェーンガード、もしくは純正チェーンガードが必要です。純正チェーンガードに取り付ける場合はチェーンガード本体に穴あけ加工が必要です。マジカル製チェーンガードを併用する場合は、リアフェンダー用チェーンガードをお選びください。
マジカル製品の方が丈が短く、素材がカーボンなのが特徴です。他2社はFRP製。
もちろん丈が長いほうが防汚効果は高そうなのですが、
シート下にアンダートレイを付けている都合上、フルボトムした際の接触を考えれば
ショートのものも捨てがたいか。カーボンってのも◯だし。
![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます