goo blog サービス終了のお知らせ 

一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

安産、子授け、どちらでしょうか

2013-07-18 18:26:52 | お出かけ(奈良)

友達と最近出来た近所のパンケーキ屋でモーニング

でもあまりにまずかったし、料理の写真も撮り忘れた

絶対、リピはないなぁ~

そのうちブームが去るとつぶれると思います

間違いない

 

で、友達と別れた後、なんとなくまっすぐ帰るのもつまらなかったんで

ちょっとドライブして気になってたお寺へGO

聖林寺

立ち姿がとてもかっこいい十一面観音菩薩があるから行ったけど

あとから知ったんやけど

ここは子授け、安産祈願のお寺だったのだ~ハハ

 

先日、しまむらで買ったチュニック着( )てお腹隠れてたし

他の参拝客からどう見られたでしょ~か

安産か

いや、平日に一人寂しく訪れたから

子授け祈願に来たと思われたかも・・・・

ま、どっちでもないんですが(^_^;)

20年ぐらい前の妊活中にここを知ってたら

真剣にお祈りしてお賽銭も一杯いれただろうけど

拝観料以外に駐車料金300円も取るのかよ

・・・と思いながらお寺を後にしました(=_=)

 

でも三輪山と奈良盆地が一望できて

心落ち着けて景色見ながらまったりするには最適のお寺だと思います

石垣の苔もステキ

 

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする