春節まじかな台湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/241eff0bd7e1694fa8e38c3f68a54a43.jpg?1706756162)
年末旦那の家の大掃除をしようとやって来たけど、そこは
なんちゃってずぼら主婦の私
台中の方はちゃんと掃除出来たんだか出来てないだか~
台北の方の家は帰る日にやりゃいいやと
旦那仕事のため、ぼっち台湾観光
天井素敵やで~という情報のもと、家から近いからユーバイク漕いでやってきた🚴♀️
国立台湾芸術教育館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/9a7d6fdf7f4d860bbe1c3f278a625118.jpg?1706749390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/ed337079b28f3b059b71aec8f14bc1b6.jpg?1706749390)
天井綺麗やったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
これが目玉やね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/a59e64b628c755c54a75c2bf35ece112.jpg?1706756399)
芸術教育館の中も、いろんな絵画や書が展示してたし
アマ?の人が撮った台湾の各所の写真がすごく綺麗で一点一点じっくり見させてもらう
で、受付してたおじちゃんが、私を入れて写真撮ってあげるという
お言葉に甘えて撮ってもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/5fe1ed5ec0ba089e68bcc08207be7697.jpg?1706756355)
出来上がった写真、おっちゃん思いっきり指入ってるで~
・・・と言いたかったが、言葉がわからん
幼稚な英語でもどう言ったらええんかわからんかったから、
曖昧な笑顔で「謝謝シェシェ」と言った
さてお次はMRT乗って士林官邸公園へ🚃
オブジェもあり、冬やし花少ないやろなぁ~と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/90b9565cb1eb113409cf74a42749d15a.jpg?1706749578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/7dccfafe952ce238ba26a4b21cfc6171.jpg?1706749579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/6fb0e55c74689e2f0937d3d60553f510.jpg?1706749579)
西洋式公園も綺麗に花が埋まってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/86cc0e83e507c2c7c047186d83b2588c.jpg?1706749640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/0d23c01544ea2c478f6d82587f14de44.jpg)
ついでに士林官邸へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
入場料は100元、写真撮影NG![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
当時の蒋介石とその夫人が過ごした部屋や調度品が公開されてた
日本語の説明もあったから見やすかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c4/8557b21b4a7e252ca5da4605bbcd33cc.jpg?1706749579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c4/8557b21b4a7e252ca5da4605bbcd33cc.jpg?1706749579)
西洋式庭園の他には中国式庭園も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/243d3ea26f8562669f7d9d5b650d2619.jpg?1706749579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/243d3ea26f8562669f7d9d5b650d2619.jpg?1706749579)
日本の砺波が友好都市なんや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/e59564486e439f09b2a5b0ea7ee1ea9c.jpg?1706749582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/e59564486e439f09b2a5b0ea7ee1ea9c.jpg?1706749582)
色々映えスポットがあって、結構見どころ満載やったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/fd23670f3a78c902efb2f965560b1486.jpg?1706749582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/62e5cf935f237f6e1dedd9f20b3fa8e5.jpg?1706749582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/fd23670f3a78c902efb2f965560b1486.jpg?1706749582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/62e5cf935f237f6e1dedd9f20b3fa8e5.jpg?1706749582)
ここからMRT乗り継ぎ、買いたいものがあって最寄り駅からコストコ内湖店へ
またまたユーバイク漕ぎまくる
そのあと夜桜も行ったから、帰ったらバタンキューやったわ
士林公園で見た綺麗な花と、楽活公園の夜桜はまた次回に