一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

お風呂事件簿

2025-02-14 08:38:31 | 日記

O

そうそう、お風呂に関して2つ事件があったから、備忘録としてあげておこう

 

ひとつ目は、旦那の要望で和歌山の温泉一泊旅行行った時(⇒  )

そこのお風呂は晩と朝は男女入れ替え制

で、朝風呂入って気持ちよく浴室から更衣室へのドアを勢いよく開けたら

なんと目の前に男性

へっ

向こうも目をまん丸にして固まる

ここ女湯ですよ!と言って、すぐにドアを閉めた

でも時すでに遅し、ハンドタオルで隠したわたくしの裸体、は十分に隠れたけど横っ腹とでかいお尻はしっかりはみ出てたはず

ちょっと間してからドアをそっと開けると、まだおるんかいっ

どうやら動転して入口で脱いだ自分のスリッパを探すのに手間取ったようで~

それから慌てて出て行った

幸い更衣室の死角で着替えてたおばさんと、「今男性入ってきましたよね?」って話で盛り上がる

 

どうやら中国人か韓国人?(日本人やったら確信犯やで

男女入れ替え制やったし、女湯の字が読めんかったんやろなぁ~

入口の大きな暖簾は思いっきり赤やってんけどなぁ

宿のアンケートに浴場の暖簾には中国語や韓国語も必要ですよ~と一応書いといた

 

 

もひとつの事件はスーパー銭湯にて

フロントでもらうバーコード付きのロッカーのカギで、施設内全ての飲食や購入が出来て、帰りに清算するシステム

で、わたしうっかりカギをロッカーにつけたまま出てきたようで

(スポクラのロッカーはカギ持って帰らんからつい癖でつけたままにしてん)

旦那とロビーで待ち合わせて、さあ帰ろうかという時にカギがないことに気づく

その間10分?ぐらいやったか

で、更衣室に戻ったけどカギがない・・・・

フロントに聞いても届いてない・・・・

岩盤浴の服を脱いでランドリーボックスに一緒に捨てちゃったか

ランドリー担当者が探してくれるという

でもどこ探してもない・・・・

もう弁償もんやな~とあきらめかけた頃、受付の人に呼ばれて聞かれる

「ロッカー番号お間違えないですか?そのカギを持ってる方がいて、フロントでもらったと言ってます」

またまたへっ

旦那のカギを見せて、これと一緒にもらって、あと水2本買いましたっ‼て必死に説明

(嘘ちゃうのになんか汗がドッと出た

フロントのパソコンで確認できたのか、スタッフの女の子二人、顔見あわせてうなずく

スタッフの一人が浴室の方に向かい、しばらく待ってたらなくしたカギを持ってきてくれた

使用停止したからこれ以上金額がふくらむことはないのでご安心を~とのこと

 

結局

誰か存じませんが、差しっぱなしの私のカギを盗んでそれで飲食し、何も購入してない自分のカギで清算してシレっと帰るつもりやったんかな

悪い奴がいるもんです

それにしても早々と使ってくれたおかげで所持してるのがバレたんやろから、こちらは弁償せんで済んでなによりやったわ

 

っと、お風呂に関する2つの事件簿でした

やれやれ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亭主元気で留守がいいとは限... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。