一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

見守っていてください

2025-02-07 09:26:39 | 観葉植物

我が家で長い間育ってくれていたパキラがとうとう力尽き

やってきたのがテーブルヤシ

ちゃんと水やりしないもんやから、なんか葉の色悪しやけど

なんとか育ってくれてる

 
 
ある日そんなテーブルヤシの根元から何やら変な枝が伸びているのに気付いた
なんじゃこりゃって思ってたら
 


実のようなものがついてて、なんかが寄生してるのかと思いきや
Googleレンズで調べたら、これがテーブルヤシの花やった



可愛いっ
 
花言葉は
「あなたを見守ります」ですって
 
お母さんからもらってマユハケオモトがここ数年ちっとも花が咲かなくなったけど
その代わりに見守ってくれてるのかな
 


そういうことにしておこう
 
ホントは4月から6月にかけて咲くらしいけど、暖かい部屋の中で勘違いしたのかな
 
小さな出来事やけど、を感じ、亡くなった母を感じ、ちょっとほっこりした






 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終のすみか | トップ | 旦那の居ぬ間を楽しむ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haruharuno)
2025-02-07 11:22:21
こんにちは。

すごーーい!!( ・∇・)こんな可愛らしいお花が咲くんですね♪
返信する
Unknown (chyuro0102)
2025-02-07 18:40:24
@haruharuno さん
そうなんですよ〜初めて知りました
すぐ咲くわけじゃなくて、育てても数年後に咲く場合が多いそうなんですが、我が家の場合は比較的早く咲きました😄
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。