一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

石垣島マラソン~観光編その3

2025-01-26 09:31:15 | 国内旅行

しつこく石垣島ネタです

最終日、ホテルで朝ごはん

島豆腐やらゴーヤやら紅芋コロッケやら郷土食たっぷりやん



 
白米ないよなぁ~って言ってたら、隣の男性が教えてくれた
ご飯よそおい機、どっかの宿でも見たなぁ

 

ロビーに集合まで2時間もあったんで

昨日の深夜見つけたアプリで、ホテルに備え付けの自転車を借りる🚴

日本にも台湾のユーバイクみたいなシステムがあったなんて知らなんだ


で、ガジュマルの巨木がホテルの近くにあるってんで行ってみた🚴
 
朝日を浴びてのサイクリングは気持ちええわぁ~
電動やからなおよし
 
 
樹齢何年なんやろ




そのまま木のアーケードも見に行く

 
すぐ近くにはこれまた観光スポットにもなってるらしい国吉家のガジュマル
 
さっきのガジュマルと違って、コンクリート塀を飲み込んでるもんだから
どこが木の幹の中心なんかわからんわ





まだ時間がたっぷりあったんで、サザンゲートブリッジまで行ってみる🚴
電動やからこんな坂でもなんのその
 
 
橋の中央から、昨日離島へ出航したユーグレナ石垣港離島ターミナルが見える

 
大きな船も停泊してたけど、どこ行きやろ?



 
橋を向こう岸に下ると公園になっていて、展望台からは一面海
朝日でキラキラしてた
 




調子こいてちょっと遠くまで来てしまったかな
でも戻ったらちょうど1時間半ぐらい
30分220円なんで660円
たっぷり遊べたわ~
もっと早くアプリ(バイクシェア)知ってたら、誰か誘えたんやけどなぁ~
 
レンタカー返却して石垣空港
 
 
無事事故もケガもなく、石垣島の旅ラン終了したね
 
いいね~旅ラン
いいね~石垣島
 
今度は旦那と来ようかな
10キロのんびり走って、綺麗な海を見せてあげたいし、水牛ももう一度乗りたいし、今度は竹富島も行ってみたい
 
まだまだ日本にも見るべき風景がたくさんあるんだな~としみじみ思うよ
 
 
 
 
おまけ
石垣島のガソリン代、高すぎるっ
写真ボケボケやけど、10キロほど走って2100円ぐらいやった



 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣島マラソン~観光編その2 | トップ | 最近のおやつがとまらん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (es)
2025-01-26 11:06:11
おつかれさまでした。
南国でランして観光して最高ですね!一度行ってみたい場所ですが、北海道からですとかなりハードルが高いです。
返信する
Unknown (chyuro0102)
2025-02-04 13:49:11
esさん
確かに、北海道からだとかなりですね〜
沖縄にはないまた離島の良さがありました
機会あれば是非行って欲しい場所です😄
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。