一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

石垣島マラソン~前日

2025-01-23 08:31:09 | マラソン

去年は長野の諏訪湖マラソン(⇒  )

今年も旅ラン行きたいねってことで、石垣島マラソンに6名で参加

他のみんなは練習もちゃんとやってるし、今回はハーフ参加やけどフルも十分走れる子ばっかりやけど

私はフルマラソンはとうに引退

ハーフも前回諏訪湖でしんどかったんで、今回は無理せず10キロ参加

(でも参加費はハーフも10キロも同じ金額とはこれいかに)

 
 
レンタカー借りてそのまま受付会場の石垣市中央運動公園へ直行
 
自衛隊が、災害時にテレビでよく見る自衛隊風呂を設置してくれてた

 
 
お湯はこれで沸かすらしい

 
受付終了
完走メダルもTシャツもついて
参加費7000円
4700円Tシャツは別に有料で16000円もかかる大阪マラソンとは大違いとはみんなの弁
ま、大阪はチャリティ目的やからね~それにしても高すぎるわなぁ
 
 
ランチはさまよった挙句ホテル近くの
 
 
ゴーヤ入りなんで、名前もナポリタンならず
ゴポリタン

 
島唐唐辛子が入ったお酒の卓上調味料
おかずやお味噌汁にかけたら味変するらしい

 
マラソン前日の晩御飯は、居酒屋酒晴

 
私以外は大阪マラソンも走るしで、明日のハーフなんてチョロい人間ばかりなんで
前日、オリオンビールで乾杯も全然平気

 
一品料理どれも石垣色満載で美味しかったわ

 
特にこの盛そばならず盛もずく、お蕎麦みたいに食べたら美味しい美味しい
 


宿はルートイングランディア石垣
全員一部屋ずつ取ったけど、ツインしか空いてなかってん



なんたってお気楽10キロやから、いつもの事ながらお菓子ボリボリ食べて就寝
美味しいもん食べたから、もう走らんでもええんやけどなぁ~
 
マラソン当日に続くよん🏃
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい場所で手作りマーケット | トップ | 石垣島マラソン~本番編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。