日曜日に重い腰を上げて家にあるお雛様を全部出しました
今日はそれの第一弾、第二弾を
します。
一つ目は今年88才になった祖母の作品、掛け軸です。
シルクの上に描かれています。55才の時の作品です。
絵が好きで40才を過ぎてから日本画を習いはじめたそうです。
それもずっと仕事をしていたので、夜帰ってから描いていた
というのですから尊敬です
40才を過ぎてからでも何かを始めようと思ったら充分間に合う
ということですね
皆さんは何にチャレンジしていますか?
私は40才を過ぎて新たに始めたものはないのですが、
これからも体が動くかぎりガーデニングをしたいなと思っています
(ターシャさんのように・・・
)
刺繍は目を使うのでいつまで出来るか少々不安

今日はそれの第一弾、第二弾を

一つ目は今年88才になった祖母の作品、掛け軸です。
シルクの上に描かれています。55才の時の作品です。
絵が好きで40才を過ぎてから日本画を習いはじめたそうです。
それもずっと仕事をしていたので、夜帰ってから描いていた
というのですから尊敬です

40才を過ぎてからでも何かを始めようと思ったら充分間に合う
ということですね

皆さんは何にチャレンジしていますか?
私は40才を過ぎて新たに始めたものはないのですが、
これからも体が動くかぎりガーデニングをしたいなと思っています

(ターシャさんのように・・・

刺繍は目を使うのでいつまで出来るか少々不安
