梅雨に入ったかと思うと今日は真夏のような天気です

洗濯機も三回まわし、布団も干して梅雨の晴れ間に感謝

春からしばらく鳴いていなかったのに、うぐいすも朝からよく鳴いています


夏になるとやっぱり涼しげなレース編みをしたくなりませんか?
去年たくさん糸を買っていたので、コースターを作ってみました。

最初は編み図を見ながらだったので、一つ編むのも一時間もかかってしまいました。
二段ごとに糸を切って変えたので糸の始末とか結構手間がかかりました。
二個目、三個目になるにつれて少しずつ早く・・・
でも、100円ショップなんかでこんなの売ってるとへこみますよね

一時間もかけて作ったものが100円で売ってると・・・
ま~売るわけではないので、作っている時間が楽しいひと時

この編み方はこの本
にのっています。

最近のレース編みの本は、そんなに難しいものがのってなく
すぐ作品になるものがのっているので、便利です

![]() |
かわいいレース編み雑貨―編み方のレッスン付き 主婦と生活社 このアイテムの詳細を見る |
雨の中ひっそりと咲いていた百合・・・ドルチェです
五本くらい咲く予定だったのに、つぼみの段階で虫にやられ無残に食べられ
これ一本だけしか咲きませんでした
残念ながら香りはありません・・・
もう一種類咲く予定なので、そちらに香りは期待しましょう