ひがんばな

日々のことを

八木山へミツバツツジとヒカゲツツジを見に(2023.3.24)

2023-03-24 20:40:40 | Weblog

山友が八木山へ「ヒカゲツツジ」を見に来るというので、一緒に登りました。今年は又早くなって、ヒカゲツツジとミツバツツジが

一緒に咲いていました。それに里の桜とやまざくらもいっしょになって・・・。あちこちの花だよりを聞くと忙しく感じます。

 
八木山の桜も咲いて白く染まっています             桜の幹にも桜が咲いていました

頂上のミツバツツジは満開です

 


北尾根のヒカゲツツジも咲き揃っています。
 

 


もう少し後になる「イワカガミ」も蕾が出て、花の準備をしていました。

 

 


火曜会(2023.3.21)

2023-03-21 17:02:48 | Weblog

火曜会は、12名で鳩吹山のカタクリを見て、山に登り、下りは反対側(大脇口)に降りて、土田のキクサキイチゲとニリンソウを見てきました 
あちこちから花だよりが聞こえ始め忙しくなりそうです。(11000歩)

 
           丁度「カタクリ祭り」をやっていました。           河津桜は葉が出始めていました               


カタクリ

 

 
頂上からの眺めは、暖かいのでかすんでいました。
 

 
下山「大脇口」方面へ
 
ムラサキキケマン              オオイヌノフグリ      

 
白色タンポポ                黄タンポポ 

 
スミレ 

   
ショウジョウバカマ                カンアオイ
 
キクサキイチゲ



ニリンソウ
 

 

 
シキミの花                 民家のモクレン

 


3月例会(2023.3.14)

2023-03-16 15:54:10 | Weblog

3月例会は、14名で 大縣神社のしだれ梅を見て、本宮山に登ってから、信貴山まで戻り、お昼のお弁当を食べて帰りました。
お花も少しずつ開き、春が近づいてくるようで気持ちもほっこりしてきます。
大縣神社のしだれ梅







                  桜も咲いて

椿も
 
相澤山で小休憩をして、              本宮山へ向かう
 
 
      
岩の展望台からの名古屋方面 


信貴山の狛犬(狛寅!)

               参道を登ります。               

名古屋方面

眺望を楽しみながらお弁当タイム

「馬酔木」                     多宝塔  
 
ショウジョウバカマ               スミレ
   
  

             

 

 

 


火曜会(2023.3.7)

2023-03-16 15:07:28 | Weblog

火曜会は12名で富加町の東香寺から「老梅山」~「椎倉山」まで行き、同じ道を戻りました。 
300m前後の低い山ですが、登山道が急登になっているのできつかったです。
大きな岩があちこちにあり、一つ葉が沢山くっついていました。(初めて登った山)です。

 
巨岩の下を登ります
 
一つ葉がびっしりと                  8畳岩と座禅岩 
 


 
富加ゴルフ場     
 
 
ヒカゲツツジが沢山ありました。                 倒木も沢山あります  
 
 
御嶽山、乗鞍も見えました。
 
椎倉山の頂上でお昼のお弁当を・・・。
 
岩の間を
 
東光寺の駐車場まで戻りました。       
   

 


県庁20階展望ロビー見学(2023.3.3)

2023-03-05 20:16:07 | Weblog

新築された県庁の展望ロビーを見学してきました。90mの高さから見た岐阜の街並みや、山並みはきれいでした。

当日は、暖かかったので、遠くの山は少しかすんで見えました。


完成の模型

 
20回展望ロビー




長良川と伊吹山


20階からの街並み、山並み

ギャラリーには県の伝統工芸品が展示
 壁画


2月例会(2023.2.14)

2023-02-14 19:06:58 | Weblog

2月例会は、14名で「春日井三山」へ行く。少し風があり寒い時もあったが、良く歩いたのであまり感じなかった。
三山の頂上近くになると急登が続き、息切れがするほど・・・。下に降りて植物園を見るのを楽しみにしていたが、
今日は臨時のお休みで残念!!(17000歩)


駐車場横の「大久手池」
 
登山口の「細野キャンプ場」

ここを過ぎると丸太の階段が始まる                 道樹山頂上

大谷山の尾根近く、ここも急登                   大谷山頂上

頂上からの眺め
 
                     弥勒山から
 
御嶽山                        

名古屋方面
 
食事場所へピーナッツを狙って「ヤマガラ」が
植物園に降りると“春”!!?
 

 


火曜会(2023.1.31)

2023-02-03 13:39:14 | Weblog

火曜会は、13名で川辺の「遠見山(272m)」と「権現山(386.8m)」へ登る。遠見山は、岐阜のグランドキャニオンと言われているように岩山で、登山道も急登が多く あまり気が許せない。頂上からの眺めは飛騨川を挟んだ木々の緑や街並みがきれいに見える。遠見山を下山して次は、車で少し走った遠見山の向かいにある権現山。権現山からは冠雪の「御嶽山」が見える。頂上へ登り、第一展望台まで下りてお昼のお弁当を食べる。(16000歩)

 
裏山が遠見山                   林道を歩く

           途中で「南天の滝」を見に行く              滝の水は雨が少ないのか流れていない            

    
             

   
林道には所々雪が残っている(H)                 つらら(H)          

頂上                    秋葉様         

頂上からの眺め

権現山から御嶽山
 
第二展望台より
 
夫婦岩
   
 
星神社                       丸石の階段を下りて権現山の登山口へ


 


火曜会(2023.1.17)火

2023-01-17 20:33:47 | Weblog

火曜会は13名で、健脚の道~明王山~猿啄城跡~勝山~健脚の道を歩きました(17000歩)
歩き始めは、寒かったですが 歩くうちに温かくなり、1枚又一枚と身軽になっていきました。 


明王山頂上                 明王山から名古屋方面

冠雪の伊吹山

能郷白山方面           笠置山
 
猿啄城跡

猿啄城跡から                鵜沼方面
 
勝山に移って高圧線の下でお弁当を          猿啄城が見える 
 
   勝山から名古屋方面のビル群             明王山へ戻って健脚の道へ                




例会(2023.1.10)

2023-01-10 21:04:52 | Weblog

新年になって初めての山歩き (個人的には歩いていた)一番身近な「八木山」~「二子山」~「愛宕山」を縦走して、

地域のコミュニティーセンタでーでお弁当をとって昼食。その後今年の山歩きの予定、当番を話し合う。

後は友達が作った去年一年の山歩きの総集編などを観て2時お開き・・・。今年も元気に過ごせますように。

 
                八木山から緑苑方面
 
これから行く二子山、愛宕山方面                    鵜沼方面 
 
二子山を通って愛宕山へ
 
                         愛宕山から鵜沼方面 
 
愛宕山から岐阜方面                  愛宕山の登山口まで着きました

途中で「愛宕神社」でお参りをしてきました
 
お昼のお弁当と、差し入れのお菓子など
 
まずはお弁当でお腹を満たして・・・。
窓を開けたり、消毒をしたりとコロ
ナに対する気遣いが尽きません
今年こそは終息を望んでいます。

 

 

 


火曜会(2022.12.27)

2022-12-27 20:14:28 | Weblog

今年最後の火曜会、14名で権現山(317m)へ登りました。しばらく登っていなかったので急坂に体がついて行かず

登り始めは息切れするくらいでした。

頂上到着後北山まで移動して景色を見てから、権現山に戻り、お弁当を食べて下山しました。

 
登山口は伊吹の滝           水飲み場           
 
丸太の階段を息を切らして上ります   北山展望台が見えてきた 
 
 
 
北山展望台からの眺め
 
尾根道
 
権現山頂上                権現山東屋 
  
権現山から北山まで少し移動して景色を眺める

   
山並みがきれい!
 
頂上で野菜作リ